なんと驚きのメーカーを跨いだPS4と3DSマルチ、スマホはなかった!

残念ながらiOSとAndroidでのリリースはありませんでした。
しかしながら、PS4と3DSの実機プレイが公開され、その内容に超ビックリ!
さらに最後にまさかのプラットフォームに関するサプライズも!
まさかのPS4と3DSマルチ!

シナリオは両機種で全く同じものとなりながら、当然両機種での性能や特徴を活かしたかなりの意欲作であることが判明しました。
以下に実際に堀井雄二さんがプレイした実機デモのスクショを並べました。
PS4版 グラフィックは凄いクオリティ!


主人公の髪もなびいてます。

飛び降りることも可能。
主人公はジャンプもできるようになりましたので、小さな段差なら飛び越えられるように。



また滝からは水しぶきがあがり、炎は揺らめいて煙も出るような素晴らしい世界になっています。
これはもうPS4買うしかないなあと思う程の出来に!
なお、開発エンジンはUnreal Engine4とのこと。
3DS版はまさかの上下画面で3D/2Dの同時表現に!

上画面ではスーパーファミコン世代の3D描写で表現され、下画面ではファミコン世代の2D画面で表現されます!
これは、30周年を迎えるドラゴンクエストの歴史をこのDQ11で体現することを意識しているようで、2D/3D/新世代3Dとドラクエの歴史を彩る目論見とのこと。

全てのマップやNPC、イベントを全て3Dと2Dで作るという、割と狂気の沙汰のような気がする・・w



主人公達が街を出てフィールドを歩いていると、スライムに襲われている少年に出会うというイベントですが、3Dではカメラワークが切り替わり、2Dではファミコン世代と同じ視点で表現されています。
さすがにこれは凄いと言うしか!


なおバトル自体はドラクエの仕様そのもののコマンドバトル形式です。
というように驚きまくりのドラゴンクエストXIの発表でしたが、さらに最後にさらっとDSの次世代機「NintendoNX」での開発も進めていることがアナウンスされました!
さすが30周年だけあって、ドラクエでここまでワクワクしたのは久しぶりかも!
あとがき
スマホ版のリリースの可能性もあったのでスタンバイしてたけどそこは残念・・だけどPS4版の画面見ちゃうともうPS4でのプレイしかあり得ないなあ。。
リリースいつになるんだろう・・
@J_kumagaiさんをフォロー

The following two tabs change content below.
@J_Kumagai
Axel Games運営者兼ライターの熊谷です。
スマホゲームに特化して遊びまくっています。
なお、現在Axel Gamesではライターさん募集していますので、もし興味ある方いらっしゃいましたらメール下さい!(axelgames00[@]gmail.com)
最新記事 by @J_Kumagai (全て見る)
- 事前予約:クロスレギオン ~ラストフューチャー~ PvPが熱い3DMMORPG! - 2016/10/16
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY,討鬼伝モノノフ,ソウルクロニクルを追加! - 2016/09/20
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA RPGとなってディシディア登場! - 2016/09/18