ステージも中盤、さらに変な場所を探すのだ!

脱出ゲームサラリーマンDASH
価格:無料

脱出ゲーム サラリーマンDASHの攻略第2弾!
今回は中盤のステージ9〜16をご紹介!
■脱出ゲーム サラリーマンDASH 攻略 Stage1〜8 仕事の書類を見つけ出せ!
■脱出ゲーム サラリーマンDASH 攻略 Stage17〜24 いよいよラストスパート!
ステージ9

俺はバンドマンなんだろうか・・・



先ほどのPCモニタにあった絵を英単語にすると、「Dog」「Apple」「Bag」「Car」ということで、頭文字がAからD。
音符メモのとおり、「車」「バッグ」「犬」「リンゴ」の順でタップすると、



もうコイツ、探す気なし。
それよりも”俺”の設定が、ボクシングジムに通う元バンドマンで、今はサラリーマンとして仕事が忙しくて音楽が疎遠になってきてる2児のオヤジな35歳・・・みたいな設定に思えてきた!
ステージ10




え! 今まで自宅を探してたからてっきり自宅マンションのエレベーターかと思ってたのに、また会社に戻ったのか!
ステージ11



赤、青、緑に囲まれたドットと、不等号のような区切り、タップすると3色の色が変わるパネルが。。
どうやら各色の枠内にあるドットの数を数え、多い順に色を並べればいいようです。

まだ時計は進んだまま・・・急げ!



ただ、ドットを数えてただけやんけ・・w
ステージ12




変なもん煮込んでたw




ちゃんとピザ咥えてますw
ステージ13



よく見ると、黄色で4、緑で3と読めますね。


これを先ほどの路線図で使うと(穴の空いたシートをアクティブにして路線図をタップ)、




あれ、これ電車だよね?w
ステージ14

まず左の紫のツボが取れるので、これを取っておきます。

で、前のシーンのドア横にあるスイッチで電気を点けたり消したりしてると、絵の間に3つ目の金のツボ登場。


って、ここどこだよw
ステージ15






はい、これ全く分かりません。10分考えてもさっぱり分からないので、諦めてヒント見たった。

さらに不明なんだけど、景色の中で、Eにスカイタワーっぽいもの、Sですぐに消えるUFOがあって、窓の横線が等間隔であることから、その順に並べてみる。
UFOが一番高くて、次はタワー、山と町並みはよく分からんので2つ試す。
「S」「E」「N」「W」・・・ダメ。
なら、「S」「E」「W」「N」・・・あ、開いたw

うーん、このステージは雲と魚のくだりが全然意味不明で納得いかないなあ。
脱出ゲームでこういう訳わからん謎は一気に萎えるのでやめて欲しいわあ。
ステージ16







で、エッフェル塔の模型をタップすると、

なので、上から国旗を順番にメモって入れてみるもダメ・・・
と、よく見たら、「Made in FRANCE」と書いてありますな!
フィンランド、ルーマニア、アルゼンチン、ノルウェー、チャイナ、イングランドと、妙にマイナーな国が多いと思ったら、フランスの綴りにするためだったのかw



うん、うまくツッコめずw
ということで、ようやくステージ16まで完了!
次回、最終ステージまで突っ走ります!!
脱出ゲームサラリーマンDASH
価格:無料


The following two tabs change content below.
@J_Kumagai
Axel Games運営者兼ライターの熊谷です。
スマホゲームに特化して遊びまくっています。
なお、現在Axel Gamesではライターさん募集していますので、もし興味ある方いらっしゃいましたらメール下さい!(axelgames00[@]gmail.com)
最新記事 by @J_Kumagai (全て見る)
- 事前予約:クロスレギオン ~ラストフューチャー~ PvPが熱い3DMMORPG! - 2016/10/16
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY,討鬼伝モノノフ,ソウルクロニクルを追加! - 2016/09/20
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA RPGとなってディシディア登場! - 2016/09/18