なめこに似たおいもさん育成ゲーム 独特の世界観が素敵!


リリース日: 2013/04/07
価格: 無料(掲載時点)
Ver: 1.1.1
タネを蒔いて花が咲いたら摘み取るのさ。
そしたら「びよよよ〜ん」とおいもさんが取れるのさ!
変な「おいもさん」と言うか、もうむしろ「おいもさん」でも何でもないものがいっぱい取れるのさ!
タネを蒔いてしばし待て!


上のスクショで言えば、肌色の花は咲いていますが、白い花はまだつぼみですね。
花が咲いたら引っこ抜こう
花が咲いたらつまんで上に引っ張ると引っこ抜けます。花が付いてなくとも引っこ抜けるのですが、取れるおいもさんの数は半減してしまうので、しっかり咲くまで待ちましょう。

この時、「びぃよよよ〜ん」と絶妙なSEが鳴るんですが、これがまた秀逸!
おもわず、ワッキーの顔が脳裏によぎるほど秀逸!w



たくさん収穫できた場合は、右上のメニューを開いて、3つ点滅しているアイコンをタップで、一気に全部タネ化してくれます。
このように、蒔いては収穫し、またタネを得てまた蒔くの繰り返しで図鑑を埋めていきます。
ただ、割とハズレでタネが出てこないので、しっかりと花が付いてから引っこ抜かないといけません。
なんとゲームオーバーがあるのだ!
このゲームの秀逸なところは、この手のゲームにしてはタブーでもある「ゲームオーバー」がある点ですwハズレを引きすぎて、タネがゼロになるとその時点で見事ゲームオーバーです。

ちなみにいらないタネは左端の「ごみばこ」で捨てられるのですが、ゲーム開始直後にそっちが気になって先に捨ててしまって、即ゲームオーバーになりましたw

ということで、序盤タネの数が増えるまではしっかり花を咲かせて抜いていきませう。
タネは15種もあって、さらに大凶のタネもあるぞ!

あと、大凶のタネがあって、稀にレアものが出てきそうが感じ。

図鑑が楽しい!

ただ、Vupでまだ増えていく感じですね。




そして、出現するおいもさんにも朝限定とか、夜、夕方限定といったものがあります。
この辺もなかなか楽しいしかけですね!
というわけで、おいもさん達の表情も絶妙ながら、引っこ抜く時のサウンド、コオロギなどのSEなど世界観の作り方がとても上手ですね。
なめこにハマった人なら十分ハマると思います!!
ちょっと残念な点は、タネの管理が画面スクロールさせないとだめなんですが、この操作性があまりよろしくない点ですね。
横フリックでさくっとザルに移動するなどの工夫が欲しかったなあと。
というわけで、ちょっくら「びよよよ〜ん」いわしてくる!

The following two tabs change content below.
@J_Kumagai
Axel Games運営者兼ライターの熊谷です。
スマホゲームに特化して遊びまくっています。
なお、現在Axel Gamesではライターさん募集していますので、もし興味ある方いらっしゃいましたらメール下さい!(axelgames00[@]gmail.com)
最新記事 by @J_Kumagai (全て見る)
- 事前予約:クロスレギオン ~ラストフューチャー~ PvPが熱い3DMMORPG! - 2016/10/16
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY,討鬼伝モノノフ,ソウルクロニクルを追加! - 2016/09/20
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA RPGとなってディシディア登場! - 2016/09/18