見た目以上に奥が深くて面白いッ!

心鎧リコレクト
価格:無料


心鎧リコレクトってどんなゲーム?
モンストの引っ張りアクションのように主人公を壁反射させて敵を倒すアクションRPGです。とは言え、モンストとは全く別物。ブロック崩しのように敵を壊す快感、多彩な敵の攻撃、バランスのいい武器防具強化など、とにかく遊んでいて気持ちのいいカジュアルアクションRPGの傑作となっています!
バトルの気持ち良さが光る!

バトルに入ると主人公を360度好きな方向にフリックすることで突進していきます。
上下左右の端に当たるとブロック崩しのように対角へ反射されます。

雰囲気はブロック崩しですね。

遠隔で弾を出してくるものや、レーザーを出してくるものもいます。



近接の爪のように普通に移動してると当たってしまう地雷系は、出されたら一旦停止してやり過ごすというのも重要なテクニックになります。

武器毎に異なるスキルを使いこなせ!

杖はファイアーボール系の弾発射系やこのスクショのような縦方向AE、槍だと速度アップや多段突き、剣だと前方扇型AEとか自動攻撃など多彩なスキルが設定されています。
MPは戦闘で出てくる赤いキューブを取ると少しづつ回復します。時間でも回復します。
武器によってはかなり強いスキルを持っているので、場面に合わせて持ち替える必要が出てきます。
バーストで一気に攻めろ!

バーストを放つと一定時間無敵になり、猛烈パワーで一気に敵を殲滅できます。
ザコバトルで紫のキューブを取るとより貯まるので、出し惜しみせずガンガン使ってOK。
バーストが貯まったら赤いシンボルなど強敵に挑むといい感じです。
武器防具を変えてどんどん鍛えろ!




成長すると主人公のHP、MPが上がっていきます。なので、たくさんの武器防具を入手し、それぞれ着替えて順番に熟練度を貯める必要があります。

個人的には貫通できる槍が移動速度も速くて好きですね。
ただ育成したら次!みたいな感じでどんどん育てていかないといけないので、入手次第コロコロ装備を変えることになります。

MAXHPやMPアップや、コイン増加率アップ、体力回復率アップなど重要なステアップがたくさんあるので、見つけたら優先的に買っておきます。
まだまだ仕様はたくさんあるぞ!

このソウルは、入手するとその敵からのダメージ減、与えるダメージ増、弱点追加と3種あり、入手できると次回からその敵とのバトルが有利になります。
全てのソウルも図鑑になっているので、これだけでもかなりのやりこみ要素ですね。

しかもこのミッション報酬が割といいもの多くて、重要なステータスアップの場となっています。
街や村に入るとミッションを確認できるので、忘れずに報酬を貰っておきましょう。

まだ育成し切れていないまま適正エリアを踏破してしまっても再度バトルできるようになっています。
この辺、ちゃんと考えられてますし、ボリュームが凄いことになってますw
そしてストーリーもしっかり!



とにかくテンポが良くて飽きさせない良作!

敵の動きや、自身の武器性能にバリエーションがあって、延々とバトルをしていても何故か楽しいんですね。

何も考えずにダメージ食らいまくるといい感じでHPがゼロになるので、そうならないようプレイヤーが自分で遊んでいる感があって素敵。

エンディングまでまだもう少しアリそうですが、これは一気にやってしまいそう。
これ、かなりオススメなので是非プレイしてみてください!!
心鎧リコレクト
価格:無料


あとがき
ちょっともったいないと思ったのはタイトル名。「心鎧リコレクト」って読みにくいし分かりにくい気がします。しんがい?こころよろい?
まあドラゴンなんちゃらもどうかと思うけど、英字タイトルにあるようにソウルアーマーリコレクトとか読みやすいものの方がRPGらしさが出て、ユーザーにも覚えてもらいやすいと思いましたです。
と些細なことはさておき、これはヒットして欲しい作品ですね!
@J_kumagaiさんをフォロー

The following two tabs change content below.
@J_Kumagai
Axel Games運営者兼ライターの熊谷です。
スマホゲームに特化して遊びまくっています。
なお、現在Axel Gamesではライターさん募集していますので、もし興味ある方いらっしゃいましたらメール下さい!(axelgames00[@]gmail.com)
最新記事 by @J_Kumagai (全て見る)
- 事前予約:クロスレギオン ~ラストフューチャー~ PvPが熱い3DMMORPG! - 2016/10/16
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY,討鬼伝モノノフ,ソウルクロニクルを追加! - 2016/09/20
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA RPGとなってディシディア登場! - 2016/09/18