モンハンとログレス好きなら要チェック

モンスターギア
価格:無料


モンスターギアってどんなゲーム?
セガが手がけるモンハン+ログレス。攻撃、ガード、技を駆使しながら様々なモンスターを狩っていくお手軽ハンティングアクションです。
敵モンスターは移動しませんが、様々な攻撃パターンで襲ってきます。
モンスターの行動パターンを読んで連続攻撃とガードを使い分ける簡単アクションになっています。
他のプレイヤーと共闘して強力モンスターを倒すのが楽しい!
使える武器種は5種類

双剣は手数が多くコンボを稼ぎやすいので使いやすい武器ですね。
モーションがまんまモンハンですw


攻撃速度は遅いが一撃がでかく、タメ斬りできるのが特徴。

この辺の役割や特性、モーションもほぼモンハンですな・・w

毒、弱体、暗闇のいずれかを付与できるようになっています。
最初はこのうち1つを選んで開始しますが、すぐにガチャで他の武器も入手できるので、最初選ぶ武器も好きなものをさくっと決めてOKです。
キャラの表情は・・もうちょっと何とかならなかったのかw



モンハン同様、武器や防具でデコレーションしていくので、表情はあまり関係ないとは言え、いくらなんでもこのデザインでは・・
世界観的にあえてこうしたのかも知れませんが、さすがにこれはもったいないと思います。
バトルは3つのボタンだけ

よって、ハンティングアクションとは言え、攻撃、防御ボタンをポチポチするだけですね。


緑のボタンは特殊攻撃で、武器毎にそれぞれ使える技が異なります。

この辺の操作感は無双シリーズに似ていますね。

早めにガードしていると通常のガードとなって、若干のダメージを喰らうようになっています。
中盤以降では通常ガードでも結構削られていくので、ジャストガードを狙って出せるようにしておくとかなり違ってきます。
ギアバーストで一気に攻めろ!

バトルが進むと次第にメーターが貯まっていって、満タンになると好きな時に使用できます。
主に武器には大ダメージを与える攻撃系、防具には攻撃補助系のバフが付いています。
中盤以降は、最後のボスでケチらずに使っていかないとなかなか厳しいバランスになっています。
各ギアの装備組み合わせを考えよう

武器1種、頭、胴、手&脚という4部位です。
全て同じシリーズで揃えられると話は簡単なんですが、各ギアはガチャ入手なのでそうもいきません。
そこで、各ギアの特徴を理解して装備していく必要があります。

頭ギアには「ヘッドアビリティ」が設定されていて、装備ボーナスの得られる武器種が決まっています。
例えば上のスクショでは「大剣装備時に龍神類のギアを装備した数に応じてHPUP IV」と書かれています。
つまり、この頭ギアを使うなら「大剣」推奨となります。
さらに、龍神類の「武器」「胴」「手・脚」を装備していればHPボーナスが付くということですね。
ややこしいのですが、上記条件を満たせば全て同じシリーズで揃えなくともボーナスが付くということです。


この辺はなかなかに細かい設定ですね。
つまり、各モンスター及び各ギアの「類」をしっかり把握して、装備していくことが重要となります。

ハンマーにボーナスの付く頭装備でかつ神獣類にボーナスが付く装備を持っていると有利になります。
まあ、ソシャゲ文化としての「おまかせ装備」機能があるので、細かいことを考えるのが嫌な人はお手軽装備も可能。
ただし、この「モンスターギア」の楽しみが、手持ちギアでいかにボーナスを高められるかを考えることなので、ここは自身でじっくり考える方がいいかと思います。
ギア育成は現突と覚醒

覚醒は、それぞれのギアが持っているパッシブスキルがレベルアップするようです。
ただ、各ギアのレアリティが上がるような進化は用意されてないようなので、RがSRになる・・というようなことはないのかな・・

マルチプレイで強敵を叩け!

マルチでやっても特に報酬が減るようなことはないので、ソロでキツくなったらマルチで募集してみるといいでしょう。

ただし、プレイヤーが2人の時は、それぞれのサブ1が参戦して4人となります。


面白いんだけど惜しい点が多い・・・


忙しい割に単調なので、楽しさから苦痛になりかねないという点です。
モンスターの行動パターンが同一種なら毎回同じ行動&タイミングなんですね。
モンハンのような揺らぎが一切ありませんから、モンスターと戦ってる気がしません。
その割に、オートバトルがなく常にプレイヤーが操作を強いられます。
単調なバトルなのに放置できない・・・のは最近のスマホゲームではあまり長続きしてもらえないでしょう。
ログレスのバトルのいい点は、チャットできる程放置気味でも十分戦える気楽さですし。

課金ガチャで★3引いてもメダルに溶かすしか使い道がなく(レアリティ間の性能差が大きいため)、とても育てる気になりません。
せっかく武器・防具育てゲーなのにこの仕様はもったいないと思う・・
最後にマルチプレイが「近くの人とマルチ」であり、ネット越しのマルチでは全然人が集まらないこと・・・

この辺もログレスの楽しさと比べて完全に劣る仕様であり、せっかくマルチが楽しいのになんでこんな仕様にしたのか謎・・
「城とドラゴン」でも後からマッチングの幅をかなり広げたので、同様にもっと広げないとマルチが全然盛り上がらないと思う。
いわゆるアドホック系のリアルで集まらないとできない・・というマルチでは多くの人が離脱する理由になるかと。
以上、長く遊んで貰うには早急に修正しないといけない点がいくつかあると感じました。
が、ベースとしては非常に面白い作品なので、興味のある方は試す価値あると思います。
特に課金石は非常に多く出してくれるゲームなので、ガチャを引く楽しみは十分にあります。
序盤はどんどん石が貯まるので、こまめにガチャ回さずに45個貯めて10連回すほうがお得です!!
モンハン、ログレスにハマった方ならある程度ハマれると思うので、プレイする価値はあります。
モンスターギア
価格:無料


あとがき
ランス使いたいのに全然出ない・・・マルチでランスさんいると安定するんだよなあ・・
@J_kumagaiさんをフォロー

The following two tabs change content below.
@J_Kumagai
Axel Games運営者兼ライターの熊谷です。
スマホゲームに特化して遊びまくっています。
なお、現在Axel Gamesではライターさん募集していますので、もし興味ある方いらっしゃいましたらメール下さい!(axelgames00[@]gmail.com)
最新記事 by @J_Kumagai (全て見る)
- 事前予約:クロスレギオン ~ラストフューチャー~ PvPが熱い3DMMORPG! - 2016/10/16
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY,討鬼伝モノノフ,ソウルクロニクルを追加! - 2016/09/20
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA RPGとなってディシディア登場! - 2016/09/18