世界観とは裏腹にゲーマーも満足のハクスラ系RPGなのだ!

勇者ヤマダくん
価格:無料


勇者ヤマダくんってどんなゲーム?
隣に住むJKマリアちゃんに恋してしまった36歳ダメリーマンなヤマダくんが、自分をクビにした会長へ復讐するために自作RPGを作ったという独特な世界観のハクスラ系カジュアルRPGです。迷路を一筆書きの要領でルート取りをするだけど、ローグライクのような奥の深さとハクスラのアイテム収集の楽しさがマッチした素晴らしい作品になっています!
36歳出社拒否気味のダメリーマンなのだ


出社拒否気味で自宅にこもってRPGを作るダメリーマン。
パンツ一丁で一心不乱にキーボードを叩いておりますが、世の30〜40代の独身開発者は大体こんな感じで日夜開発しております!(嘘)
かくいう私も「自宅で長ズボンはけない病」なので真冬でも短パンですが、さすがに寒いので上はフリースを着込んでおります。
一筆書きの要領でヤマダくんを出口へ導け

ゲームは「なんちゃら(ドルアーガ)の塔」っぽい脱力系ファンファーレでスタート!
見た目も何となくなんちゃらの塔!
一筆書きの要領で指をスワイプしてゴールまで行ければ、その後はオートでヤマダくんがスタートします。

バトルはオートだけどターン制なので、ローグライク(トルネコ)系がオートで進む・・感覚です。


いざスタートすると、ヤマダくんが進んだ道は黒く塗りつぶされていきます。

パーフェクトだとクリア時のコインが増えるとともに、シルバートロフィー、ゴールドトロフィーの条件にもなっているので、基本的に全部パーフェクトを取れるようルートを考えましょう。
ヤマダくんは常にLv1からスタート

敵を倒して経験値を貯めていくとレベルアップし、こうげき、ぼうぎょ、HPといったステータスがアップします。また、HPもMAXまで回復し、毒などの状態異常も全て回復します。


きちんと装備を鍛えて、道中でレベルアップしていれば倒せるようになっています。

武器防具を装備し、さらには武器防具を強化、進化させることでヤマダくんは強くなっていきます。
装備レベルは次のステージでも持ち越しでどんどん強化していくことができます。
すなわち、ヤマダくんのレベルはステージ毎にLv1に戻りますが、装備が少しづつ強くなっていくので次第に先のステージに進める・・というバランスになっているわけです。
一筆書きだと侮るなかれ! 相当奥が深いぞ!


一筆書き優先でルートを取るとまんまと敵の得意レンジから攻撃されるなど、初見だとニヤリとする配置が満載です。

レベルアップでの回復及びポーションを駆使しながら1体づつ倒していくもよし、


ただミナサンダーの巻物はあまり入手できないので、本当にピンチの時のみで温存しておく方が良さげです。
また、壁を使って遠隔武器を防いだり、敵のいる方に障害物を倒してダメージ与えるなど、非常に細かい部分まで考えて作ってあって、さすがゲームを作ってきた人たちの仕事だなあと感心しきりです。

バリバリのローグライク系ほどではないものの、いかにうまくアイテムを使うかがクリアの鍵となっていて、このバランスが絶妙です。
なお、アイテムは5回以上使うと壊れやすくなり、壊れてしまうと使用できません。
ただ、壊れたアイテムは武器防具の合成素材として使うことが可能です。
武器防具を鍛えるのだ





特定の装備セットを集めるのだ!

ニコニコ風に「ニートw」「88888」などコメントで祝福してくれますw

揃った時のSEが「チンチンコレコレ チンチンチン♪」とかもう悪ふざけ満載w

もうこのクソ装備を鍛えるしかないぜ!

まともなセット装備ないのかよ!!
と、自然とツッコんでしまってニヤニヤできる斬新な仕様になっております!

多分王道ファンタジー系が1/3で、あとは悪ふざけセットな気がするので凄く楽しみです!!
こんなにコンプしたい!と思った図鑑は久しぶりだ!!w
2つ目で既にウンチに葉っぱですぜ!ww
全ての装備で見た目が変わるので、ヘンタイ装備を鍛えて塔をクリアしまくるというシュールなバトルが可能ですw
ひみつの呪文でスペシャルダンジョンが!

1つの巻物で1回しかプレイできない特別なダンジョンですが、なんとソーシャルバズ仕様として他人のツイートから入手することも可能です!



この辺のアイデアやUIの利便性も素晴らしいというしかないですね。
実に巧い!
本当はテキスト入力なんて面倒なだけなのに、20年以上も前にせっせとふっかつのじゅもんを入れていたおっさん世代は嬉しくてついつい入力してしまうという・・
ストーリーも楽しくてもうやめられないッ!











安心してください、はいてませんよ!

なのにラブゲージが35%に上がった! ってどういうこっちゃねん!
序盤なんですけど、もうストーリーはぶっとんでますw


ジャパネットなんちゃらさん系の秀逸な曲が流れてきます!!
さらに魔王CMでも素敵なヴォーカル曲が流れており、音楽作品としても超一流ですw
ちなみにオープニング曲は「よくあるご質問」に書いてるとおりw、カオリーニョ藤原さんという方の「逆行人生」という曲とのことです。

「逆行人生」を聴きながらオープニングを楽しんで下さい!
とにかくユーザーを楽しませてくれる素晴らしい作品

ゲーム仕様、UI、バランスはもちろん、グラフィック、サウンド、シェア、ストーリーとどれも全く手抜きがありません。
ドラクエ、ドルアーガ、トルネコ、マザー等、随所に古き良きオマージュがあるものの、ゲームとしては完全にオリジナルでしっかりと考えられてます。これぞゲーム!って感じで。

ローグライクでよくある自動生成でないのがいい。
各ステージ毎にきちんとプランナーがバランスとギミックとサプライズを考えて作ってあると感じます。
だから難しいステージでも何度かやっていればパーフェクトかつ最適なルートが見えてきます。
自動生成って、ダンジョンの見た目が同じ以上ほとんど新鮮味がないのに、バグやバランス壊れが発生する分、単なる手抜きにしかなってないことが多いと思います。
何千、何万通り!とか大してウリになってないんですよね。
それが固定で全て人間が作ってると、バランス調整だけでなくユーザーへのサプライズもしっかり組み込めるからやってて楽しいんです。
この「勇者ヤマダくん」が楽しいのは、ここが大きいんじゃないかと個人的には思っています。

ガチャは一切なく、基本はコンティニュー系の課金のみという構成ですね。
この辺もまさに「逆行人生」だったりしてて、安易なガチャゲーにしてない点も素晴らしいと。
ガチャでSレアセット当てたらクリアできる・・みたいなゲームじゃないから安心して遊べます。
ヤマダくんははいてないけど!

是非一度プレイしてみて下さい!
こういうゲームこそ大きく成功して欲しい!!
勇者ヤマダくん
価格:無料


あとがき
人気作品の仕様をパクってIPに乗せるだけ、コンテンツスカスカでガチャとレベルアップ作業しかすることがないクソゲーに失望しまくっていた時期だけに、ちゃんと遊べるゲームに出会えて幸せ!こういうゲームこそ応援したい!
@J_kumagaiさんをフォロー

The following two tabs change content below.
@J_Kumagai
Axel Games運営者兼ライターの熊谷です。
スマホゲームに特化して遊びまくっています。
なお、現在Axel Gamesではライターさん募集していますので、もし興味ある方いらっしゃいましたらメール下さい!(axelgames00[@]gmail.com)
最新記事 by @J_Kumagai (全て見る)
- 事前予約:クロスレギオン ~ラストフューチャー~ PvPが熱い3DMMORPG! - 2016/10/16
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY,討鬼伝モノノフ,ソウルクロニクルを追加! - 2016/09/20
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA RPGとなってディシディア登場! - 2016/09/18