Axel Games > 01:レビュー > リッチゲーム > Heaven×Inferno レビュー 素材はA級、シェフはAAA、肝心のお味はC級

Heaven×Inferno レビュー 素材はA級、シェフはAAA、肝心のお味はC級


懸念していたトライエースの残念感、再び・・

Heaven×Inferno 1 001
Heaven×Inferno
価格:無料
appstore_buttongoogleplay_button220

Heaven×Inferno (ヘヴンインフェルノ)ってどんなゲーム?

NTTドコモがパブリッシャー、トライエースがデベロッパーでタッグを組んだ超美麗本格派RPGです。

が、恐れていたとおり、グラフィックが美麗でBGMも素晴らしいものの、肝心のゲーム(バトル)部分がイマイチで、コンテンツボリュームはスカスカ、UIはチープという残念な感じになってました・・・
【PR】



グラフィックと音楽だけは素晴らしい!

ヘヴンインフェルノ 1 008 先に良い点を書いておきましょうw

各方面、レビューでも高い評価なのはこのグラフィック。
私はiPhone6 plus(1世代前)ですが、高解像度版をDLしても遅延なくロードもスムーズです。
サービス開始直後にサーバーが異常に重くなって心配しましたが、すぐ解消されてその後はサクサクです。

ヘヴンインフェルノ 1 010 BGMも往年のファルコムファンなら神様である古代祐三氏で、個人的にも好きな曲が多いです。

このゲームは、神と悪魔の世界観で、天界(アウラ)ー(コエリ)ー地上界(テルラ)ー(アンデル)ー地獄界(ゲヘナ)の5つの階層がそれぞれステージになっていますが、このステージ毎のBGMがそれぞれ素晴らしいんですね。

ただ・・個人的にいいと思えたのはこの2点だけだったり・・

戦闘は複雑な仕様の割に結局ポチゲー

ヘヴンインフェルノ 1 002 ヘヴンインフェルノ 1 003 まずチュートリアルがバトルの肝の部分をきちんと説明していません。

仕様が複雑なのに割と勘違いするような説明になっています。だから、多くの人が「バトルの仕様がよくわからん」「なんかテンポ悪くてつまんねえ」と感じてしまうわけです。

そもそも上のスクショにあるように「なぞって攻撃」は戦略としてはあまり使わないし、様々な仕様やアイコンのルールがほとんど説明されていません。

ヘヴンインフェルノ 1 024 なので、とりあえずどんな仕様か書いてみますね。

まず自軍は3名+フレンド1名の4名パーティ。
各キャラにはAPというステータスがあって、これが1ターンの攻撃回数です。
このスクショだと4人ともAP3ですから、1ターンで3回攻撃できるわけです。

4人パーティなので、合計12回攻撃できることになります。

ヘヴンインフェルノ 1 022 で、画面左上の緑と赤の玉。これが自軍の攻撃回数を表しています。
10玉で、赤は2周目。すなわち緑10+赤2で合計12。12回分の攻撃を示しています。

自軍ターンでは右下のキャラアイコンをタップすれば1回分の玉を消費して攻撃します。
この時、チュートリアルであったようにグルリとスワイプしてもいいのですが、そうすると4人が1回づつ攻撃します。

ただし!
実は12回の攻撃は誰が何回攻撃しても構わないのです。つまり、4人x3回づつでもいいし、1人x12人でもいい。ただし攻撃にはディレイがあるので、1人では絶対コンボが発生しません。

よって、強いキャラ2−3人を交互にタップするのが序盤の基本となります。(育っていない弱いキャラで無理に攻撃しなくていい)

ヘヴンインフェルノ 1 033 で、まだあるんですね・・w

右下、各キャラには「↑」「↓」「←」といった矢印マークがありますよね。
攻撃には、打ち上げ、叩きつけ、横への連打と言った方向特性があります。

で、この矢印の順にその方向へ攻撃するわけです。「←」「↑」「↑」なら、1回目は横連打をし、2回目3回目は打ち上げ攻撃になるという攻撃特性を持ったキャラとなります。

コレ以外にも、杖を持った魔法系キャラはガードしている敵のガードを崩せるという特性もあります。

ヘヴンインフェルノ 1 007 ヘヴンインフェルノ 1 009 そしてこのヘヴインで特徴的なのが、天井or地面を破壊して、1つ上の階層世界へと移動する点です。

打ち上げ攻撃で敵を天井にぶつけて一定ダメージを与えると、天井が壊れて1つ上の世界に敵味方全員移動します。この際、更なるダメージボーナスと共に、プレイヤー側はHPが回復するというヒール効果を得られます。

地面を壊した場合も同様で、こちらは地獄界側へと落ちていきます。

つまり、12回の攻撃回数の中で、各キャラの「↑」方向の攻撃をうまく重ねて天井を割るか、逆に「↓」を重ねて地面を割るかが基本の戦い方となります。

なにせ、ヒールがこの天井・地面割りしかない(スキル持ちを除く)ので、ヒールのために上か下攻撃がメインになってしまいます。

ヘヴンインフェルノ 1 021 さらに、天界(アウラ)ー(コエリ)ー地上界(テルラ)ー(アンデル)ー地獄界(ゲヘナ)の5つの階層にはそれぞれ有利な属性が設定されている場合があり、自軍の構成によって得意なフィールドに移動させることも重要な戦略となります。

ただ、普通は上か下に偏った編成をすることになるので、有利なフィールドに留まって戦うという戦略もイマイチ機能しません。

ヘヴンインフェルノ 1 013 そして、コンボを重ねるとたまるゲージを使えばコンボフィニッシュが出せて、よりダメージと天井&地面破壊の蓄積値にボーナスが出ます。

ヘヴンインフェルノ 1 014 さらに、各キャラが闘う(タップする)ことで、それぞれのスキルゲージが貯まります。
満タンで任意発動のスキルを使えます。
強力な打ち上げ・叩きつけや、全体攻撃、ヒールなどキャラ毎に固有のスキルがあります。

とまあ、こんな感じで仕様だけ見ると、コアゲーマー向けの複雑でやりがいのあるゲームに見えるんですね。

ヘヴンインフェルノ 1 023 でも結果的にはテンポが悪くて、戦略よりも★5キャラでのゴリ押しという、いわゆるソシャゲバランスになっています。

結局、強いステータスで「↑」か「↓」を2つ以上持ったアタリキャラ2−3人で天井&地面破壊するのが正解で、それ以上の戦略とか関係なくなってくるんですよね。

「←」は恐らくですが、コンボが多い、階層を変えたくない(有利階層で固定させる)ような意味付けだとは思うけど、実際はほとんど無意味なバランスになっています。

自軍はたった3人しかセットできないので、結局使うキャラとハズレキャラの差も出やすく、多くのキャラが産廃になりやすいツクリになっています。

ヘヴンインフェルノ 1 033 また、オーバーキルするとドロップ率がよくなる仕様から、1体づつ全力で殺していく流れになりやすく、戦闘が非常に冗長的でだるいです。

全体攻撃はスキルでしか使えず、このスキルも1回撃つまでに結構時間かかります。
全体攻撃を持っているキャラも限られるので、ほとんど全体攻撃を出せないまま終わります。
結果的に道中の雑魚戦は1体づつ相手にする超地味なバトルとなって激しくツマラナイわけです。

しかも敵からの攻撃でも自軍がふわーーっと舞い上がったりと、無駄に時間がかかるのでとにかくテンポが悪い。

ヘヴンインフェルノ 1 029 唯一必殺技で天井や地面を割った時のみ爽快感がありそうなんだけど、これも演出がしょぼくて、お金やアイテムがぶわーっと出るような高揚感もありません。

ヘヴンインフェルノ 1 031 スキル発動時のカットインはなかなか凝っているんですけどね。

とにかく、静止画だと綺麗で面白そうに見えるんですが、やってみると驚くほど地味でテンポが悪くて爽快感がないんですね。しかも仕様が複雑な割に結局ポチゲーでレアキャラ依存のバランスなので、全然楽しくないわけです。

で、最初のいい加減なチュートリアルから、ヘルプを見るなり何度もプレイして自分で理解するまでに時間がかかるわけで、バトル仕様を理解するまでに離脱する人多いと思います。

ストーリーモードしかなくかつボリューム不足

ヘヴンインフェルノ 1 016 ストーリーは神と悪魔を題材としているので、どっかで聞いたありきたりとは言えかなりの世界観で伏線張りまくっています。

ただ、問題は開始直後の超序盤からアホみたいな量の会話が発生する点でしょう。

ヘヴンインフェルノ 1 017 インスコ直後は「ゲームしたい!」という熱量が高く、バトルやレベル上げ、ガチャと言った部分をプレイしたいわけです。なのに、1ステージどころか雑魚1戦毎に延々と長い掛け合いが入りまくって、せっかくのプレイ熱が冷めてしまいます。

ストーリー大好きな私でさえ疲れてスキップしたくなるほど、序盤から延々とセリフを読まされます。

ヘヴンインフェルノ 1 044 序盤からこんだけボリュームあるんだから、さぞかし大ボリュームなんだろうと思ったら、まさかの1章で終わり・・・
序章4話、1章11話の計15ステージしか用意されておらず、あっという間に終わってしまいます。

であれば、いくら最初に世界観の説明が必要にせよ、あんなに一気に読ませる必要はなく、最初はゲームで遊ばせることに集中させて慣れた頃に飽きさせないようにストーリーで繋ぐべきだと思います。

この辺が凄く惜しいと言うか、調整が下手だなあという気がしました。

序盤、バトル仕様が良く分からないのに加え、テンポが悪く、かつダラダラと長い掛け合いでさらにテンポを悪くしているために離脱者が結構出てると思います。

ヘヴンインフェルノ 1 038 さらにモードも通常のストーリーバトルしかなく、アリーナ、レイド、探索などの他のモードも一切ありません。

ストーリーのボリュームが非常に少なく、それ以外の遊びも用意されていないので、後は育成とイベントキャラのドロップ周回しかやることがありません。
ここ最近の作品としても相当ボリュームが少ないですね。

UIが一昔前の旧仕様

ヘヴンインフェルノ 2 003 UIもイケてないんですね・・・

パーティ編成のセット画面ですが、5つセットできるものの毎回1番目がデフォになって直前使用のセット番号を記憶してくれません。このため周回の際は1番目以外は毎回スライドしないといけません。

さらに酷いのが、この編成画面で位置変更したい場合にスライドが使えないばかりか、キャラを外すボタンさえありません。

例えば、上のスクショで「シェミハザ」と「エクトル」の位置を変えたいと思った場合、

ヘヴンインフェルノ 2 004 「シェミハザ」をタップすると入れ替えるキャラを選ぶ画面に行きますが、ここで「シェミハザ」を外すことができず、代わりに入れるキャラをタップするしかありません。

しかし、開始序盤は手持ち3キャラしかいないため、キャラを外せない、代わりに選択するキャラもいないことから位置変更ができないという割とあり得ない状況が発生しますw

この場合、別のセットに改めて編成し直す必要がありますが、前述のように毎回セット1が選択されるので面倒です。

実はこのヘヴイン、キャラのレベル上げはEXPアイテムを食わせるため、ほとんどキャラがドロップしません。
ゴミキャラすらドロップしません。

ガチャを回すしかほぼ入手方法がない(レアドロップで一部落ちますが・・)んですが、11連ガチャのために課金オーブは温存する人も多く、中盤まで3キャラのみで進める人も多いはずです。

なので、普通にプレイすればこのマズイUIにはすぐ気づくレベルなんですが、こういうチープな部分が随所に見受けられます。
まともにテストもしてないのかな?と思うほどに。

ヘヴンインフェルノ 2 002 ヘヴンインフェルノ 2 001 これはトップメニューから1つ下の階層メニュー2枚です。
まあ、分かりやすいとは言え、これ ブラウザゲーのUIですよね・・w

なんちゅうか、凄い手抜き感というかチープ感が漂ってます・・

ヘヴンインフェルノ 2 005 いわゆる素材クエ、ゴールドクエはチケット制で、チケットさえあればいつでも選んでプレイできるのですが、これもズラズラーっと並べてあるので非常に分かりにくいです。

イベントの降臨クエも変な位置に紛れ込んでいる状況で、非常にチープです。

正直、今時こんなUIだと、スマホゲームを全然研究してないなあと言われても仕方ない気がします。

ヘヴンインフェルノ 1 032 さらにサイレントで特定キャラのステータスを下方修正していて、これが大騒ぎになりそうになると「これバグでした・・」という、割と考えられないタイプのバグ報告が上がったり・・

ヘヴンインフェルノ 1 004 トップ画面とローディング画面にどこぞのアドネットワークのバナー入れてみたり・・

NTTドコモという大きなブランド名で出してるのに、なんでこんなセコいバナー出していきなり作品をチープ化しているのか謎です。
こんなとこにバナー出したって、アイテム課金額に比べて雀の涙ほども収益にならんでしょうに、なんでこんなアホな事するのか謎です。

ビッグブランドの任天堂がMiitomoでこんなアホな施策をしてますか?って話です。ドコモは何考えてるのかと・・

と思ったら、さすがにストアレビューで多くの人が呆れていたのを見て、直前のメンテで外したようですね。
今見たら出てないようですw

ヘヴンインフェルノ 1 001 まあパブリッシャーもデベロッパーも非常にセンスがないなあと痛感した作品でした。

いくら絵が綺麗で音楽が良くても、こんだけ随所にチープ感があって、肝心のバトルが面白く無いとなるとこれは厳しい状況になると思います。

いろいろ大人の事情があってこのようなカタチになっているんだろうと思いますが、一方でこのレベルで作品を出してくるのであれば今後のトライエース作品は期待できないと思いました。マル。

Heaven×Inferno
価格:無料
appstore_buttongoogleplay_button220

あとがき

これ、ドコモはどこまで引っ張るんでしょうね。

あと、自キャラ3体構成っていう点でもマネタイズ苦労すると思います。
たくさん課金キャラ用意したって使う機会が少ないですからね・・


オススメリスト ミッドコア編

スマホゲーマーならチェックして欲しいタイトルを並べました。
[ミッドコア]から飛べます!

AxelGames_オススメ



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
The following two tabs change content below.

@J_Kumagai

Axel Games運営者兼ライターの熊谷です。 スマホゲームに特化して遊びまくっています。 なお、現在Axel Gamesではライターさん募集していますので、もし興味ある方いらっしゃいましたらメール下さい!(axelgames00[@]gmail.com)


コメントいただけると嬉しいです!

Post Navigation