懐かしのベラボーマンがリニューアル! 英語版が先行配信

BRAVOMAN: Binja Bash!
価格:無料

BRAVOMAN: Binja Bash!ってどんなゲーム?
1988年にアーケードで出て、その後コンソール(PCエンジンだっけ?)に移植されたと思う「超絶倫人ベラボーマン」が、25周年ということでスマホで完全リメイク!手足が伸びるという攻撃方法はそのままに、伸びる方向をタップで直接指定する形になった新生ベラボーマン!
α遊星人や爆田博士といった懐かしの面々も健在で、さらにベラボーウーマンやわや姫等はアドオンのプレイアブルキャラとして登場しているぞ!(高いけどw)
最初のローディングでコミックが読める!
最初のみダウンロードしてからプレイするまでにそこそこのローディングが発生します。その間、コミックが読めるようになっていて、結構な分量です。



「EXTRAS」メニューからいつでも読めるようになっています。
モードはストーリーとボスバトル

ストーリーが通常プレイで、ボスバトルはその名の通り各ステージのボスとタイマン勝負するモードです。
「HERO BUILDER」でプレイアブルキャラを変更できますが、主人公のベラボーマンだけ無料、その他のプレイアブルキャラは1体¥450〜¥1300(笑)と割とお高め。
¥3000でフルパッケージなので、α遊星人等を使いたい場合はそっち買う方がよさげ。高いけどね。
まあ、ベラボーマンだけでも十分遊べるので、当面は無料でプレイしてればいいと思います。


ベラボーマンは右方向に勝手に進んでくれます。
ジャンプは「↑」ボタンで。2段ジャンプができます。
攻撃は敵をタップすればそこに腕や脚が伸びる仕組みです。
昔のベラボーマンは確かスティック上+攻撃で上方パンチ、下+攻撃でしゃがみヘッド、攻撃のみで横パンチのような感じだったと思いますが、本作では任意の位置をタップでそこに手や脚が伸びる感じですね。


これも特に消費ポイントがあるわけでなく、ディレイ・タイムだけです。
パンチを外してやばい時など素早くガードすればHPを減らさずに済みます。


またジャンプ中にもパンチやキックが出せるので、これでガンガン敵を倒していくわけですね。
他のプレイアブルキャラの技もどんなものか気になりますなあ…

ボスモードは各ボスとタイマンバトル



プレイアブルキャラは魅力もチョット タカイネ〜

高く飛べて飛び道具あり。

手足伸縮ではなく、ロケットパンチみたいな攻撃かな?

3段ジャンプができるらしい。攻撃力も高めとか。

3キャラアンロックに、最初から無料アンロックのベラボーマンが含まれるのかどうかよく分からず。

これも3キャラを先にアンロックしないと買えない。しかも¥1,300とクソ高いw
チート的に強いんだろうか。。


無料のコミック&アニメが期待大!


ただし現在は英語のみ…
アプリが日本語化された時にアニメも日本の声優さんでローカライズされればいいんだけど。
08/29 16:45 追記
公式アカウントさんから以下メンションいただきました。
ありがとうございます!
@J_kumagai レビューありがとう!ゲームの日本語版は準備中ですが、シフティルックサイトのコミックとアニメ(字幕)も日本語対応しています。 http://t.co/Y5G0UaSjLq
— Rob Pereyda (@rpereyda) August 29, 2013
ちなみに1話7分程度で、現在6話まで公開されています。
かなりちゃんと作ってありますよ!
コミックは、最初のローディングで出てきたのと同じです。
という感じで、ちょこっとプレイしただけなので、ステージ3以降どんな風になっているかまではまだ分かりません。
プレイ用ハートは時間制回復という少し残念な点はあるものの、特に課金が必要な部分もなく、課金のプレイアブルキャラもあくまでファンアイテム的な位置づけに感じます。
多分ある程度は強力なので、買えば少しは攻略が楽になるというバランスだと思われます。
「ベラボーマン」と聞いただけで無駄に反応してしまうオッサン世代はもちろん、ベラボーマンを知らない人も十分楽しめるアクションになってると思います。
早く日本語版が出るといいですねえ。
BRAVOMAN: Binja Bash!
価格:無料


The following two tabs change content below.
@J_Kumagai
Axel Games運営者兼ライターの熊谷です。
スマホゲームに特化して遊びまくっています。
なお、現在Axel Gamesではライターさん募集していますので、もし興味ある方いらっしゃいましたらメール下さい!(axelgames00[@]gmail.com)
最新記事 by @J_Kumagai (全て見る)
- 事前予約:クロスレギオン ~ラストフューチャー~ PvPが熱い3DMMORPG! - 2016/10/16
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY,討鬼伝モノノフ,ソウルクロニクルを追加! - 2016/09/20
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA RPGとなってディシディア登場! - 2016/09/18