PCでリリースされていたシルアードクエストがiOSに!

SILUARD QUEST
価格:¥200 → ¥100

シルアードクエストってどんなゲーム?
PCで昨年リリースされていた、見た目やBGM、仕様などほぼドラクエ1をトレースしたようなファミコン系RPGです。プレイヤーである勇者はソロで、敵も1体しか出てきません。
10時間くらいでクリアできるボリュームで、DQ1にハマった世代なら楽しめそう!
ゲーム機ライクなUI

このように縦画面だとゲームボーイのようなゲーム機のようになります。


ゲーム機のような感じで縦横好きなタイプで遊べるのは親切な設計ですね。
一方で、PC版が正方形サイズだからその移植でこうなったとは言え、ちょっとプレイ画面が小さすぎるとも思います。
ドラクエそっくりの見た目とゲーム性

バーチャルスティックで移動ですが、大きめのキーで真ん中に大きく配置されているので、操作はしやすいですね。
画面が小さい分、操作性でカバーができているとも言えます。



でないと弱すぎで禿げます。


死んだら最初のお城の王様に戻されてお金が半分になります。




オーソドックスで懐古厨には十分オススメ!

元々がWindows & Macでリリースされてバランス調整されてきたタイトルなので、ゲームバランスはよく出来ています。
魔法の必要性と強さをうまく調整しているので、攻撃魔法もほどよく使用する必要があってそこはよく練られていますね。

というか、むしろそれを楽しむのが初期のドラクエでしたし。
とは言え今のスマホゲームとして考えればそれではツライのも事実で、結果としてドラクエ1が楽しめる層、世代向けとも思います。

若い層は見た目と有料という点で買ってくれるかは微妙な気がするので・・
ただそのおかげで広告バナーや広告アイコンがなくスッキリとプレイできるので、¥100,¥200ならその値段分は十分遊べるとも思います。

1体しか出てこないのであれば、もう少しサイズを大きくした方が良かったと思います。
と、有料の時点でプレイヤーを選んでしまいそうですが、ドラクエ1が楽しめた方には値段分遊べます。
無料のドラクエ1終わった人は是非!
SILUARD QUEST
価格:¥200 → ¥100


The following two tabs change content below.
@J_Kumagai
Axel Games運営者兼ライターの熊谷です。
スマホゲームに特化して遊びまくっています。
なお、現在Axel Gamesではライターさん募集していますので、もし興味ある方いらっしゃいましたらメール下さい!(axelgames00[@]gmail.com)
最新記事 by @J_Kumagai (全て見る)
- 事前予約:クロスレギオン ~ラストフューチャー~ PvPが熱い3DMMORPG! - 2016/10/16
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY,討鬼伝モノノフ,ソウルクロニクルを追加! - 2016/09/20
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA RPGとなってディシディア登場! - 2016/09/18