桜の季節の今こそ読んで欲しい、超水道さんの傑作

佐倉ユウナの上京・下
価格:無料

佐倉ユウナの上京・下ってどんなゲーム?
「iPhoneで”読む”って、きっとこういうこと。」iOSでクオリティ高いデンシノベルをリリースし続ける超水道さんの最新作で、昨年11月にiOS版がリリースされた「佐倉ユウナの上京・上」に続く作品です。
福岡の片田舎で育った幼なじみの二人が「先輩・後輩」に立場を変え、偶然東京で出会ったところから始まり、春・夏・秋・冬と1年を通して話が展開していきます。
大学2回となる咲間鷹司と、同い年でありながら鷹司の通う聡桜大学を目指して浪人生活を送るユウナ。
ふんわりと懐かしい、心あたたまる素晴らしい作品です。
桜舞い散る公園で二人と共にゆったりとした息抜きを是非!
とにかくiOSユーザーは読んで欲しい!

■佐倉ユウナの上京・上 レビュー デンシノベルはここまで進化したッ!超水道さんのクオリティに脱帽!
超水道さんの作品はほぼ全て読んでいるんですが、1作品ごとにクオリティが上がっていて毎回関心・感動させられます。
前回のレビューでは、アプリとしてのクオリティの高さや、BGM面などの演出の素晴らしさを書いたので、今回はネタバレしない程度にストーリーの触りをご紹介します。
物語は思いもよらない再開から始まる

大学入学を機に地元・福岡から上京して二度目の春。
入学当初の意欲を失いかけていた鷹司は、かつて想いを寄せていた幼なじみ・佐倉(さくら)ユウナと偶然にも再会する。
「うち、聡桜入るために東京きたっちゃん」
同い年の幼なじみなのに鷹司の2学年下として、今年聡桜を受験するユウナ。
その理由やお互いの意識、葛藤は徐々に描かれていきます。

ユウナや親友、後輩との付き合いから徐々に自分を見つめなおす鷹司

20年後の自分は「公認会計士」になっていると文集に書いた一方で、将来の夢は「天文学者」と書いた鷹司。

自分の夢のために頑張るユウナに対して、誰かのために頑張ることでしかモチベーションを得られない自分。




物語はいよいよ佳境です。
そして鷹司も今までの葛藤と苦悩に整理をつけ、新しい一歩を踏み出します。

桜が舞う季節に彼らの決断はどうなったのでしょうか。
ユウナは目標の聡桜に入学できるのでしょうか。

実はワタクシ、小さい頃は天文少年だったんですよ。
今はもうええオッサンですけどw

8歳には難しすぎてナンノコッチャ分からん本でしたけど、巻頭の天文写真と毎月の天文イベントカレンダーを毎日見て、「今日は何が見えるんだろう」とワクワクしてました。
で、親がブルーチップ(懐かしいw)を貯めて5cmの屈折望遠鏡を入手してくれたんです。
初めて見た月のクレーターや土星の小さな輪の感動は30年経っても鮮明に覚えてます。
まあ中学で野球部に入ったこともあって、天文学者の道には進みませんでしたがw
今作の主人公、鷹司とユウナは共に星が好きで天文サークル所属ということで、自分が星好きだったことを思い出させてくれて嬉しかった。
なので一気に読みふけってました。

自分にとって素晴らしい映画に出会った時と同じような感覚というか。
この作品が無料でしかも広告もなしに読めるって信じられないくらい。
是非多くの人に読んで欲しい作品です!
佐倉ユウナの上京 PV
あとがき
この「佐倉ユウナの上京」はAndroid版も準備中とのことで、Androidユーザーさんも是非楽しみにしていて欲しいですね。あと、頻繁に挿入されるBGMがホント素晴らしい!
特に下巻は秋で一気に物語が進み、冬から春にかけて素晴らしい描写が連続します。
是非イヤホンで曲を聞きながら世界に浸って欲しいです!!
そんでもって、あえて桜の満開の時期に合わせてこの下巻リリースしたのかな?
だとしたら売り方も巧すぎる! 脱帽!!
@J_kumagaiさんをフォロー
佐倉ユウナの上京・下
価格:無料


The following two tabs change content below.
@J_Kumagai
Axel Games運営者兼ライターの熊谷です。
スマホゲームに特化して遊びまくっています。
なお、現在Axel Gamesではライターさん募集していますので、もし興味ある方いらっしゃいましたらメール下さい!(axelgames00[@]gmail.com)
最新記事 by @J_Kumagai (全て見る)
- 事前予約:クロスレギオン ~ラストフューチャー~ PvPが熱い3DMMORPG! - 2016/10/16
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY,討鬼伝モノノフ,ソウルクロニクルを追加! - 2016/09/20
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA RPGとなってディシディア登場! - 2016/09/18