幼なじみの同級生だけど後輩、かつて離れた二つの道は、東京で再び交差する。

佐倉ユウナの上京・上
価格:無料

佐倉ユウナの上京ってどんな作品?
「iPhoneで”読む”って、きっとこういうこと。」このキャッチが素晴らしい!
テキスト、音楽、イラスト、演出の全てを高い次元で繋ぎあわせ、作品を重ねるごとにどんどんクオリティが上がって驚かされるデンシノベル制作集団「超水道」さんの最新作です!
福岡の片田舎で育った幼なじみで同級生の二人が、時を経て先輩後輩となって東京で再び出会う。
どこか懐かしい、淡くて透明な物語が四季を通じて展開される意欲作です!!
チュートリアルですら作りこまれている!

本作は縦書きで雰囲気のあるフォントが使われていますね。

超水道さんの素晴らしいところは、作品を重ねても常に「今回から手にとった読者」のための目線を忘れていないことですね。本作でも最初にチュートリアルが入るのはもちろんのこと、きちんと作品の一部として作りこんでいるのはさすがです。
なかなかこういう細かい作りこみはできないもので、本当にいつも感心させられます。
どんどん引き込まれる淡い日常

大学入学を機に地元・福岡から上京して二度目の春。
入学当初の意欲を失いかけていた鷹司は、かつて想いを寄せていた幼なじみ・佐倉(さくら)ユウナと偶然にも再会する。
「うち、聡桜入るために東京きたっちゃん」

「iPhoneで”読む”って、きっとこういうこと。」
まさにそれを実感できるクオリティです!
うーん、Artemisでここまで作れるんだなあ・・・凄いわ。

本作では曲が流れるシーンになると、さっと下段に楽曲名が出るという演出が素晴らしいですね。
曲に対する想いが伝わってきます。さらに、一度本編で流れた曲はサウンドテストで後から自由に聞くことができます。

なんと全部で23曲も入っています。
「春」と「夏」が上巻に収録されていますが、「秋」と「冬」の下巻でもこれくらいボリュームあるとしたら凄いですね・・

サウンドテストで流した曲はそのままギャラリー閲覧時のBGMとして流れていますので、好きな曲を聞きながらイラストを振り返るといった楽しみ方もできます。

ただ、この二本指タップでしおりを挟むという動作は、Artemis特有の機能のような気もして、既にノベルアプリに慣れている人なら問題ないのですが、今作が初めてという人には理解しづらい気がしました。
チュートリアルの爺さんがさりげなく「二本指タップでしおりを挟む・・」ということを言うのですが、メニューで「しおりを挟む」という項目がないので、慣れてない人なら気づかないかも知れません。

無料なのに広告が一切入っていない!

無料モデルではかなり思い切った戦略で、毎回制作費に関しては厳しいとは思うのですが、一貫して広告は入れない形で提供されています。
唯一のマネタイズは、スペシャルエディションやサウンドトラックの有料リリースなどのファンアイテム販売モデルです。


ということで、ノベルゲームでネタバレするわけにもいかず、ネタバレしそうな画像を使うわけにもいかず・・で、これ以上ご紹介することができませんw
が、本作もマジでオススメです!
別にノベルゲームファンだけでなく幅広い層が楽しめるストーリーですし、テンポよく読み進められるので誰でもついつい読み進めてしまうと思います。
iPhoneで読むデンシノベルの素晴らしさを是非この作品で知って貰えたらと思います!
佐倉ユウナの上京・上
価格:無料


The following two tabs change content below.
@J_Kumagai
Axel Games運営者兼ライターの熊谷です。
スマホゲームに特化して遊びまくっています。
なお、現在Axel Gamesではライターさん募集していますので、もし興味ある方いらっしゃいましたらメール下さい!(axelgames00[@]gmail.com)
最新記事 by @J_Kumagai (全て見る)
- 事前予約:クロスレギオン ~ラストフューチャー~ PvPが熱い3DMMORPG! - 2016/10/16
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY,討鬼伝モノノフ,ソウルクロニクルを追加! - 2016/09/20
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA RPGとなってディシディア登場! - 2016/09/18