タッチアクションの気持ちよさはそのままに全てがパワーアップ!

Ninja Smasher!
価格:¥400 → ¥200

NINJA SMASHER!ってどんなゲーム?
スマホ操作に特化したタップアクションとして大ヒットした「Ninja Striker!」の待望の後継作です!操作の気持ちよさはそのままに、一本道ステージからマップ制が採用されてより奥が深くなりました。
リリースは8/27予定とのことですが、一足早くプレイさせていただけたのでリリース直前レビューをお届けします。
前作Ninja Striker!を知らない方は、「メトロイド」のようなアクションだと言えばイメージできるかな?
チュートリアルがオサレ!

門番2人倒すと門の中へ入れます。

タップしたところに忍者は回転しながら飛んでいきます。

空中の敵でも距離が届けば敵に飛んでいきます。

図のように回転ジャンプしたところから下にフリックすれば、そこから真下に剣を出して垂直降下します。

タップのみで移動と攻撃を簡単操作


チュートリアルで慣れた操作だけで、サクサク進んでいけます。

手裏剣は所持数制で店で購入し、火遁の術は忍びパワー(SP)を消費して使用可能です。






離れた位置から攻撃できるだけでなく、たいまつやろうそくに火を付けることもでき、これで新たな道がひらけることも!


という感じで、今作の「Ninja Smasher!」も素晴らしいデキで、夢中で遊んでしまいました。
アクションは苦手な私でさえものすごくハマったので、アクション好きなら間違いなく楽しめるでしょう。
前作は割とハードで、HP制ながら食らうとすぐゲームオーバーになるので、何度も最初からプレイしてパターンを覚えるゲームに近い感じでした。しかし今作では、敵の当たり判定や喰らうダメージがかなり緩和され、気ままに長く遊べるようになりました。
より多くの人が楽しめるバランスになったと思います。

各エリアを回って少しづつ探索できる場所が増えるのも楽しいです!!
ということで、もうすぐ配信される「Ninja Smasher! 」、オススメです!
なお、リリースを記念して半額セール(通常¥400がセールで¥200)になっています。
今のうちにゲットだ!!
Ninja Smasher! トレイラー
Ninja Smasher!
価格:¥400 → ¥200

あとがき
難易度は多分下がったと思うけど、本当に気持ちいいバランスで感心させられました。これは¥400でも価値ありまくりだと思う!
@J_kumagaiさんをフォロー

The following two tabs change content below.
@J_Kumagai
Axel Games運営者兼ライターの熊谷です。
スマホゲームに特化して遊びまくっています。
なお、現在Axel Gamesではライターさん募集していますので、もし興味ある方いらっしゃいましたらメール下さい!(axelgames00[@]gmail.com)
最新記事 by @J_Kumagai (全て見る)
- 事前予約:クロスレギオン ~ラストフューチャー~ PvPが熱い3DMMORPG! - 2016/10/16
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY,討鬼伝モノノフ,ソウルクロニクルを追加! - 2016/09/20
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA RPGとなってディシディア登場! - 2016/09/18