タップ移動だけなのに超気持ちいいガンシューティング

いぬMAX
価格:無料

いぬMAXってどんなゲーム?
360°全方位から迫り来る敵をオート連射で撃破する見下ろし型ガンシューティングです。スマホで遊びやすいよう、射程圏内に入った敵をオート連射する仕様のためプレイヤーは移動するだけ。
しかしこれがビックリするほどアツイ!
しかもガン、アーマー、モーターと3部位をバランス良く成長させる育成要素もあってコレは楽しいぞ!
ビーフ缶を守るためMAXが立ち上がった!

大好物「ビーフの極み」を生産するナカトミの缶詰工場を襲ったロボットどもをこらしめ、ビーフの極みの生産を再開させるため世界一不幸でもないごく普通のMAXが銃を手にする!(ナンノコッチャ)
移動場所をタップするだけのシンプル操作

移動は、移動したい位置をタップするだけです。
またMAXの周りにある円が射程で、この円内に敵が入るとオートで連射してくれます。





装備の特徴を踏まえて強化せよ


序盤はマシンガンとショットガンがメインになって、ライフルはステージ11から出てきます。
ショットガンは威力と弾数的に使いづらいので、マシンガンを中心により強いマシンガンに乗り換えていく感じがいいと思います。

ガンとアーマーが重いと移動速度が落ちてしまうので、モーターとバランスを取った強化が必要です。


すばやさは最低でも3、できれば4以上をキープしたいところです。
すばやさ1や2だと、敵弾から逃げきれなくなってきます。


ゲームを有利にしてくれるアイテムは2種

MAXのそばにある赤い弾アイコンは「攻撃強化」です。これを取ると一気に殲滅速度が上がるので、出たらできるだけ取っていきましょう。苦戦するステージではこれを効率よく取れるかどうかでクリアの成否が決まります。
また右下にある時計アイコンは、一定時間 敵と敵弾の全てが停止します。まさに「ザ・ワールド」。
ただし止まっている敵弾に当たるとダメージを食らうので、無理に取りに行く必要はありません。
バランスが秀逸で、単純なのに飽きない!


しかも、装備を強化しつつ上位品を揃えていくという、育成とハクスラ要素も簡易ながらしっかりと抑えてある。
シンプルながらしっかりと遊べる作品ですね。
ステージ10までクリアするとサバイバルモードがアンロックされるぞ!



通常ステージより若干ゴールドの回収率が良くなっているそうなので、金稼ぎにはいいのかな?

序盤で6,755Gで売れるので、私はワスプハンターになってましたw


ちょっと分かりにくいですね。
達成項目クリアはまだ2つですが、それぞれ装備品を貰えたのでこの項目クリアでいいものが揃うのかも知れません。

あくまでゲーム内のゴールドで買えるようになっています。
ただし、価格分のゴールドを持っていてもカギがかかったまま買えないので、あくまでも一度取得したことのあるものを買い戻せる場・・みたいな感じなのかな?

広告モデルのみなので、スタミナとか課金を一切意識せず延々とプレイできますよ!
いぬMAX プレイ動画
とりあえずこのゲームはプレイ動画見ていただく方が手っ取り早いので是非チェックしてみてください!いぬMAX
価格:無料

あとがき
これ、是非Androidでも出して欲しい!@J_kumagaiさんをフォロー

The following two tabs change content below.
@J_Kumagai
Axel Games運営者兼ライターの熊谷です。
スマホゲームに特化して遊びまくっています。
なお、現在Axel Gamesではライターさん募集していますので、もし興味ある方いらっしゃいましたらメール下さい!(axelgames00[@]gmail.com)
最新記事 by @J_Kumagai (全て見る)
- 事前予約:クロスレギオン ~ラストフューチャー~ PvPが熱い3DMMORPG! - 2016/10/16
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY,討鬼伝モノノフ,ソウルクロニクルを追加! - 2016/09/20
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA RPGとなってディシディア登場! - 2016/09/18