ただひたすらに連打! やりこみ要素満載だ!!

FINAL TAPTASY
価格:無料


FINAL TAPTASYってどんなゲーム?
オートで進むドット絵クッキークリッカー系RPGです。ただひたすらに連打連打連打!
簡単な仕様だけど、武器強化、スキル強化、仲間強化に加え、強くてニューゲームによる育成もあってどんだけ遊べんねん!という鬼やりこみゲーになってますよ!
とにかくタップするだけ!

ステージが開始されると、キャラパーティは勝手に進み、プレイヤーは画面をただタップするだけです。

ウォーリアー・プリースト・アーチャーの3人1組でHP管理されているので、3人まとめて1キャラという感じですね。ウォーリアーが主にHP担当、プリーストが回復、アーチャーが攻撃力担当になっています。
パーティ構成

各ヒーローは、クッキークリッカー系ではお馴染みのお金でレベルアップ方式で強くなります。
武器をLv25まで鍛えれば、次の武器をアンロックできます。
ウォーリアーは主にHPが増え、プリーストは1タップで回復できるHPが増え、アーチャーは攻撃力が大きく上がります。なので、序盤はウォーリアーでHPを底上げしつつ、アーチャーの攻撃力アップを多めに振っていくのがいいかと思います。

これもお金でパワーアップできます。スキルは割と頻繁に撃てるので、「会心の一撃」と「天罰の矢」は少しアップしておくといいでしょう。
特にボスに負けるようになってくると、ザコを「天罰の矢」で片付けてHPを温存し、ボスを「会心の一撃」で一気に削るという使い方が重要になってきます。

メーター1個分で使えるスキルから4個も消費するものまでありますが、序盤は上記「会心の一撃」と「天罰の矢」が1個分で使えます。
大ボスを倒したら蘇りだ!

これ、「強くてニューゲーム」でして、アンロックした武器、仲間とダイヤ以外は全てリセットされて最初からとなります。
ただしその時に財宝のカギをいくつか貰えて、強力な財宝アイテムのガチャが回せるようになります。この財宝には、出現GOLDがアップ、攻撃力アップ、HPアップ、1度復活できるようになる、回避率アップ、スキル威力アップなどなど、全てパッシブ系のスキルアップアイテムでどれも強力なアイテムです。


つまり、単純に次に行く前に「蘇り」させることで更にプレイ時間が伸びるという仕様です。
しかも蘇りは1回しかストックできないので、大ステージをクリアする毎に行う方がいいです。
当然、アンロックしたスキルは保持しており、しかも財宝で強化されてのニューゲームなので、序盤はサクサクとなってやり直しと言えど気持よく遊べてしまいます。
動画の使い方も巧い!

一定数ステージをクリアすると、ジャックポットバーが貯まってジャックポットに挑戦できるようになります。ただし動画を見てからです。
ステージで獲得したコインが、動画視聴の後のスロットで一気に増やせるようになってます。なのでコイン欲しさにジャックポットは絶対にやってしまう!

バナー系広告はないので、この辺は気持ちよく遊べると思います。
仲間をどんどんアンロックせよ!

コインでアンロックし、Lvを上げてそれぞれスキルを習得させることができます。


ワケが分からんカオスな大名行列ですが、序盤ステージなので蹂躙感がハンパない!
無課金だとアンロック額が膨大なので、ある程度終盤は課金必須かもですね。
さらに鬼課金要素は続く!


ただベース能力が倍になっているので、それぞれかなり強いですね。

また、膨大な育成項目にコインが膨大に必要ですし、タップが疲れた場合のオートタップも1時間でダイヤ30個とか70個という値付けです。
まあ、海外産らしく狂った課金要素ですなw
とは言え面白いのであった!

確かにステージ4くらいから簡単には勝てなくなって、前のエリアでコイン稼ぎが必要になります。

くらいにはハマってます。

まあ、よくある系のやりとりなもんで、ですよね・・的な苦笑い系ですけどw

FINAL TAPTASY
価格:無料


あとがき
こういう途方もない育成ゲーはなんだか燃えるぜ!@J_kumagaiさんをフォロー

The following two tabs change content below.
@J_Kumagai
Axel Games運営者兼ライターの熊谷です。
スマホゲームに特化して遊びまくっています。
なお、現在Axel Gamesではライターさん募集していますので、もし興味ある方いらっしゃいましたらメール下さい!(axelgames00[@]gmail.com)