桜の宴 其ノ弐は水と光の共演
桜の宴 其ノ弐は、敵が使う「サーチスコープ」の扱いが重要だよドラゴンコインズ
リリース日: 2012/11/28
価格: 無料(掲載時点)
Ver: 3.0.0
案の定、Ver3.0でワクワクどころか枠枠してしまって(←これが言いたいだけw)、捨てるに捨てられない各色G素材を持ったままニッチもサッチもいかない春イベント、皆様いかがお過ごしでしょうか。
ドラゴンロードの赤玉もいい感じに絞られていて、普通ペースのプレイヤーが期間内にG+ドラゴンを何体作れるのか少々疑問だったりしますが・・
まあそんな愚痴はさておき、今回も「桜の宴 其ノ弐 超上級」を見てみましょう。
桜の宴 其ノ弐 超上級 パーティ編成
それではさっそく敵の構成を見ていきましょう。前回は「樹+火」でしたが、今回は「水+光」になっています。
水が7体、光が2体です。
と言うことは、樹と影メインでいけばいいのね!ってぇと、若干落とし穴がありんす。
「スイメイキョウ」「ウンガイキョウ」が「サーチスコープ」なるスキルを使ってきます。
「こちらの苦手な属性に変身」という、何とも説明下手な内容ですが、水属性の「スイメイキョウ」「ウンガイキョウ」が共に樹属性に変わるので、自身の弱点属性に変わるということなんでしょう。
要は、スキルを使われると「水」が「樹」に変わるので、今度は弱点が「火」になります。
で、覇気の有無、ストックの有無で自軍編成と狙う順番が変わるので、なかなか面白いステージ構成かなと思います。
覇気2枚で確実に相手にスキルを使わせない作戦なら、樹2、影2、水1なんかいいかと。
逆に、サーチスコープを使わせるなら、樹2、影2、火1など。
樹で使えるメンバー少ないので、樹が1しか用意できないなら、水を+1か火を+1かで若干悩むと。 「影」は覇気+ランブル、もしくは覇気+覇気で2枚あればOKかな。
壁も「水」か「影」を用意しやすいと思うので、あとはアタッカーですね。
マタドラさんいなくとも、ジョーカータマゴ、シスタージョーカーが育ってれば使いドコロかも!
ウチはまだLv8・・・w
ステージ1
ユキダスト(水) 17枚 怒りだめスイメイキョウ(水) 15枚 サーチスコープ
ブサラシ(水) 12枚 プレッシャー
まずスキルボックスは両端で2個づつ取れます。
覇気x2で最初に2回分の覇気を埋めるか、覇気+壁作戦ですね。
やはりプレッシャーが嫌なので、まずはブサラシを落とします。
覇気2枚で攻めるなら、サーチスコープを使われないので樹のアタッカーか壁がいるといいかもです。
しかも、スイメイキョウ自身はスキル使用前の水のままだと凄く柔らかいので、覇気+樹で一気に攻めるといいかも知れません。
ステージ2
ウンガイキョウ(水) 15枚 サーチスコープセイテンタイセイ(光) 12枚 闘魂注入
ウンガイキョウ(水) 15枚 サーチスコープ
ここはスキル的には楽ですが、真ん中のセイテンタイセイが闘魂注入を使うと結構痛いので、これを狙います。
が、ステージ1同様、樹のアタッカーが多いなら先に両サイドを14枚で落としてしまう方がいいかもです。
最終戦を前に、覇気を1つストックしておきたいところです。
ステージ3 ボス戦
ホムンクルス(水) 15枚 オレサマウンガイキョウ(水) 15枚 サーチスコープ
アスラ(光) 12枚 よびもどし
ここは「よびもどし」を持つ「アスラ」を最優先で落とします。
アスラを狙い、14枚目で覇気を使って、「オレサマ」と「サーチスコープ」を防ぎます。
ただし、アスラがなかかな固いので、影のアタッカーが揃ってるか、うまく覇気を繋いでいかないと厳しいです。
ここで覇気が切れると、オレサマで台上のコインを無駄撃ちさせられた挙句、ウンガイキョウが樹に変わるので、構成によっては一気に劣勢に回ります。
ということで、まだまだ超上級にしては楽な部類ですが、前回の壱と比べるとやはり厳しくなっています。
あと3つ残ってますからちょっと心配です・・・
途中から上級攻略になりそうや。。w
The following two tabs change content below.
@J_Kumagai
Axel Games運営者兼ライターの熊谷です。
スマホゲームに特化して遊びまくっています。
なお、現在Axel Gamesではライターさん募集していますので、もし興味ある方いらっしゃいましたらメール下さい!(axelgames00[@]gmail.com)
最新記事 by @J_Kumagai (全て見る)
- 事前予約:クロスレギオン ~ラストフューチャー~ PvPが熱い3DMMORPG! - 2016/10/16
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY,討鬼伝モノノフ,ソウルクロニクルを追加! - 2016/09/20
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA RPGとなってディシディア登場! - 2016/09/18