気軽に遊べてとにかく楽しい!
フルボッコ ヒーローズ
価格:無料
※DLの際はスマホからアクセスしてください
フルボッコ ヒーローズってどんなゲーム?
パズドラのパズル部分をインベーダーゲームに変えたお手軽STG系RPGです。騎士、魔術師、獣、ゴーレム、ドラゴンと5種類のユニットは、それぞれショットの速度、連射性、貫通性、方向が異なる特徴があります。
これらユニットのショット特性を活かしながら、インベーダーゲームのように迫り来る敵を撃ち落としていこう!
とにかくお手軽かつ完成度の高いパズドラフェイクの登場です!
まずは火、水、樹の3属性から1つを選ぼう
いわゆる御三家。
私は今回火を選びましたが、序盤は魔術師が割と強い印象なので、樹のファウストがアリかも知れません。
序盤は選んだ属性のユニットが集まりやすくなっています。
基本はインベーダー
自軍5体+フレンド1体の6体構成で、一番左が自軍のリーダーです。リーダーとフレンドのみリーダスキルが発動するのはよくあるこの手のゲームのセオリー。
どれか1体を操作しますが、ショットはオートで、左右のスライドで左右にのみ移動できるLINE系シューティングと同じ操作になっています。
ユニットにはタイマーがあって、一定時間で使えなくなり次のキャラにタッチしないといけません。
全キャラ使ってもクリアできない時は、最低1体のキャラが順番に使えるようになるので、何もできない!ってな時間はないように調整されてる感じです。
なお、自ユニットの左右移動は、画面一番下まで反応領域になっています。
自ユニットのドット絵あたりをスライドすると誤ってキャラチェンジを発動しまくるので、ユニットのアイコン付近か、4inch端末(iPhone5以上)の人はアイコンの下の壁紙エリアでスライドするといいでしょう。
こんな感じで、まさにインベーダーゲームのように敵が配置され、攻撃しながら少しづつ手前に迫ってきます。
オートショットなので、ガンガン敵を倒せて実に爽快!
ユニットのショット特性を把握しよう
ユニットには5種類のクラスがあって、それぞれに特徴が異なります。まずは、この各ユニットの特徴を覚えておきましょう。
【騎士】
3連射で弾速も速く、まっすぐ画面端まで飛んで行くので非常に扱いやすいユニット。
画面上部で高速に左右移動する敵のトドメにも使いやすい。
貫通はしない。
【獣】
少しだけ左右の斜めに振れて飛んで行く弾を高速で連射する。
ただし、画面2/3くらいまでしか届かないので、中段くらいで最後の掃除をするのに使いやすい。
敵が柔らかい序盤は非常に相性がいい。
また、敵の最後の1体が高速で横移動するタイプの撃ちあいにも強い。
【魔術師】
弾速は遅く2連射しかできないが、弾は貫通するので強い。
しかも画面最上部まで届く。
ステージ開始時など、敵が固まっている時に放つと気持ちいい!
有利属性かつしっかりレベルを上げておかないと貫通しても弱いだけなので、各属性で☆3以上の魔術師が揃っているとかなり戦いやすい。
【ゴーレム】
幅広い貫通弾を3連射するが、射程が画面2/3くらいまでと短い。
また、ゴーレム自体の移動速度も遅い。
ステージ開始直後の敵配置がかなり下の場合など威力を発揮する。
【ドラゴン】
敵に着弾すると一旦止まり、大爆発を起こす爆裂弾を撃つ。
ただし弾速は非常に遅く、また爆発までに時間がかかるため、ボッコンボが途切れることが多く割と使いづらい。
HPが多いため被弾するステージではHP要員にできる。
あと、範囲攻撃系スキルを持つタイプはなかなかに強い。
とまあ5つのユニットタイプを紹介しましたが、スクリーンショットではどのタイプもイマイチよく分からないのが難点w
基本的な戦い方は、ステージ開始直後の敵の塊には、魔術師やゴーレムの貫通系で一気に掃除。
撃ち漏らしを獣や騎士で掃除していく感じでしょうか。
敵の攻撃をBREAKし、ボッコンボを繋げていくのだ
敵を倒す、もしくは攻撃を中断させるBREAKを取ると、ボッコンボが1繋がります。左上にそのコンボ数が表示され、20、40、60、80、100と繋がっていきます。
最後の100コンボを繋ぐには、20+40+60+80+100=300コンボが必要となります。
それぞれ20、40等の目標を達成するとボッコンボレベルが上がり、大きな貫通弾を1発撃つことができます。
60到達(120コンボ達成)で、ボッコンボLv3となり、この後大きな貫通弾が発射されます。
ただし、ボッコンボLvが上がる毎にコンボの繋がる受け付け時間が短くなるので、魔術師やドラゴンで外すとすぐコンボが切れてしまいます。
また攻撃しようと攻撃態勢に入った敵にはアイコンが付くので、優先的にその敵から狙っていきます。
攻撃態勢の敵を攻撃してKILL、ないし怯ませると「BREAK!」となり、ボッコンボが繋がります。
回復スキルを使おうとしている敵をBREAKすると、自軍のHPが回復するハートが出てきます。
デッドラインまで攻め込まれると大ダメージ!
敵がズンズン攻めてきて、撃ち漏らしたり硬くて崩せないなどピンチになるとデッドラインが引かれます。このラインまで敵に到達されると、ドガッとダメージを食らうので、何としてでも阻止せねばなりません。
巨大ボスで、レベルが低かったり属性を間違えたりするとズンズン攻めこまれて非常にアツイ!
ちなみにこのスクショは、水エリアにうっかり火パーティで入っちゃった(テヘ ではなく、ミッションで「火メンバーだけでクリアすること!」という内容だったので、苦手属性で不毛な戦いをしてる図ですw
スキルを使いこなせ!
スキルは「スキルリソース」というメーターを貯めると使えるようになります。キャラアイコンの上にある水色のバーがそれで、MAXまで貯まると黄緑に発光します。
キャラチェンジ時、もしくはプレイヤーが任意でキャラチェンジしようとポーズした場合に、スキルリソースが貯まっているとスキル発動ボタンが出ます。
これは、範囲内にいるユニットに直接ダメージを与える系。
序盤の☆2や☆3のキャラが持つ範囲ダメージ系は、このように微妙な範囲しか使えずイマイチ実用性に乏しかったり。
こちらはチュートリアルで使わせてくれる召喚神タイプ。
演出からしてド派手w
スキルには、自軍のHPを回復するヒール系や、ショットのタイプを変えてしまう(超連射やブーメランに軌道を変える等)系、さらには敵の進軍速度を遅くする系などいろいろな種類があります。
序盤は全然ダメージを喰らいませんが、ランク25くらいからそこそこ食らい始めるので、ヒール持ちも育てておきたいところです。
フルボッコフィーバーで一気に蹴散らせ!
たまに、[FEVER]とクルクル回る文字が付いた敵が出てきますが、これが「フルボッコフィーバー」チャンスです!この敵を攻撃し、フィーバーボールをゲットすると・・
いざ、フルボッコフィーバータイム!
指でなぞって自軍メンバーを敵にぶつけると、一気に蹴散らしていきます。
左にあるメーター分だけ大暴れできるので、効率的に敵をなぞって排除していきましょう。
個人的にはこのフルボッコフィーバーは、指でなぞって体当たりではなく、全キャラ一斉発射の弾幕型が良かったス。
「僕には守りたいものがあるんだッ」 ストライクフリーダム的な。
育成と進化はパズドラ型
一度に合成できるのは5体まで。同属性で経験値効率がよくなり、同タイプスキルだとスキルレベルが上がるというオーソドックス仕様。
同じゴーレムを食わせてスキルが上がったの図。
進化も進化素材型で、曜日Dで集めるという点もパズドラと同じ。
メタルが経験値でID振り分け制のゲリラあり。
こっちは売却でゴールドウハウハ系。この辺、全てパズドラと同じ。
図鑑は取得しなくとも敵として出てきたり、フレンドで使用したりすると「?」が外れて中が見える仕様。
取得していると明るくハイライトするだけで、つまりは取得前から図鑑が埋まるタイプ。
これは賛否ありそう・・
持っていないのに☆5の図鑑がバンバン見えるw
とにかく細部まで良く出来ていて楽しい!
駆け足で「フルボッコ ヒーローズ」を紹介しましたが、一言で言うと「超楽しい!」しかもリリース直後からの完成度が異常に高いです。
パズドラを始め、パズドラフェイクの現状を徹底的に調査し、操作性やUIに関してもほぼほぼ現状で必要なものは全て入っています。
例えば、複数パーティ仕様、ミッション、各ユニットのステータス確認や合成、進化のしやすさ(UI面で)、曜日D、メタル&ゴールドのゲリラパレード仕様などなど。
これに、インベーダーゲームの面白さ、テンポの良さ、気持ちよさ、さらにコンボシステムやフィーバーシステムでの爽快感の追求など、パズドラフェイクの一つの到達点と言えるくらいバランスのいいゲームに仕上がっています。
よって、最初のとっかかりは最高に面白いと思います。
問題はオリジナリティに乏しい点とキャラの商品価値
しかし、問題はここからかなあとも思います。現状だと、ハッキリ言ってそんなに長くは遊べないかも…とも思うからです。
まず、優等生過ぎるというか、アイデアに乏しいというか、コンテンツが少ないというか・・・全然驚きがないんですね。少なくとも、ブレイブフロンティアやチェインクロニクルでガツーンと来たような驚きもないし、モンスターストライクのような新しい遊び方の提案もない。
印象としては、三国志パズル大戦を最初に見た時のものに近いんです。
パズドラのパクリかよ・・と思ってプレイしたら、確かにパクリなんだけど物凄くきちんと作ってあって凄く楽しかった!というあの感じ。
フルボッコヒーローズはまさに三国志パズル大戦の時と同じ感覚なんですね。
パズドラのパズル部分をインベーダーに変えただけで、その他はほとんど同じという。
だから最初は凄く楽しいんだけど、ある程度進むとアレレ?となって冷めてしまう。
無難にある程度ヒットするとは思うけど、大爆発するほどの熱量はないというか・・
しかも、根っこは単純なSTGでもあり、大して戦術とかテクニックもないわけで、結局は課金で強いユニットを入手しないといけないだろうと。ある程度進むと、タブン全然削れないんだろうなあってのが容易に想像できるんですね。
序盤はサクサク殲滅できるから気持ちよくて楽しいのに、敵が硬くて削れない・・という状況になってくると全然楽しくなくなります。
この辺は、今後非課金でも育てれば十分強いってなユニットをちゃんと提供できるかが鍵となるかと思います。ソシャゲ屋のバランスのままならすぐ飽きると思います。
もう一つ、このフルボッコヒーローズにはストーリーがほとんどないに等しく、出てくるキャラが史実や神話のキャラとは言え、その必然性が全然ありません。
かつ、真上からみた描写なので、ユニットを所持したい!という動機がなかなか生まれないのも厳しいなと思いました。
なんかユニットに愛情を込めづらいというか・・
凄くデキがよく、序盤はとにかく楽しいので、トップセールス50位内に定着する地力はあると思います。
一方で、オリジナリティに欠け、ギルド、対戦、レイドなどフルボッコヒーローズならではのコンテンツが皆無の現状、ユーザー離れも早いと思われます。
恐らくイベントや新仕様など矢継ぎ早に企画されていると思うので、Android版も出た今、これからのリリース内容によっては大化けする力はあると思います。
また、twitterの公式アカウントを始め、ユーザーへの告知姿勢は素晴らしく、リリース後も細かなメンテだけで大きなサーバートラブルもなく、運営体制はさすがの一言。
いずれ面白いコンテンツ引っさげて大化けする気がしてるので、チマチマと空き時間に育成するつもりです。
あと、もう一つ大きなハンデがあった・・
バッテリー食い過ぎw
自宅など電源確保できる場所でしかプレイする気にならないというのもちょっとマイナスですね。
クエストの度に入るローディングも長めですし。。
とまあ、若干ネガティブに振れましたが、何度も言うようにデキが物凄くよく、コンテンツが充実すれば十分人気作の仲間入りできると思うので、まだ未プレイの人は是非試してみることをオススメします!
フルボッコ ヒーローズ
価格:無料
※DLの際はスマホからアクセスしてください
The following two tabs change content below.
@J_Kumagai
Axel Games運営者兼ライターの熊谷です。
スマホゲームに特化して遊びまくっています。
なお、現在Axel Gamesではライターさん募集していますので、もし興味ある方いらっしゃいましたらメール下さい!(axelgames00[@]gmail.com)
最新記事 by @J_Kumagai (全て見る)
- 事前予約:クロスレギオン ~ラストフューチャー~ PvPが熱い3DMMORPG! - 2016/10/16
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY,討鬼伝モノノフ,ソウルクロニクルを追加! - 2016/09/20
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA RPGとなってディシディア登場! - 2016/09/18