スマホ時代に再度ブームになりそうな予感!

NANACA†CRASH
価格:無料


NANACA†CRASHってどんなゲーム?
10年近く前にPCのFLASHゲームとして大ヒットしたカジュアルゲームで、往年の大傑作「CROSS†CHANNEL」のスピンアウトゲームでもあります。主人公の黒須太一を蹴っ飛ばしてどこまで飛ばせるかを競うだけの単純明快なゲームです。
重力で落ちてきて減速する主人公を、各キャラが持つ技で止まらないよう延々とぶっ飛ばしていきます。
テクニックと運が両立した時の大飛距離を出した時の爽快感は10年経っても全く色褪せないゾ!
主人公 太一を蹴って殴って飛ばしまくれ!

やったことない人でもすぐに慣れます。

この時タップした指を離さず、そのままタップしておきます。

これで太一センパイはZuBAAAAAN!!とぶっ飛ばされます。
酷すぎw



特にほぼ真上に打ち上げられてしまう、カレーパン先輩こと桜庭がやっかい。


しかし、一方でコンビネーションアタック発動で最大の加速度を出すキャラでもあり、記録には欠かせないキャラですね。

背景の樹よりも高いところで画面内に太一がいると、タップでエアリアルを発動できます。

上昇エアリアルは、赤い矢印の本数分発動でき、太一が下降時に発動します。
下降エアリアルは地面でバウンドしたりキャラに飛ばされると貯まっていきます。100%の時、上昇時に発動します。


なお、各キャラのぶっ飛ばし角度やペナルティ要素の詳細は、以下の「NANACA†CRASH!!攻略メモ」さんに詳しく載っています。

■NANACA†CRASH!!攻略メモ
また以下の動画で驚異的な記録を出されています。
コンビネーションアタックの狙い方などよく分かるので(だからと言ってマネできないけどw)、記録を狙うなら是非この動画もチェック!
NANACA†CRASH!!over150kmその1
これ、その1だけで30分以上あるんだけど、延々見てしまう・・w
なんと全部見たら2時間超え!!

完全にPCよりもスマホ向きの作品なので、是非カジュアルゲーマーさんには遊んで貰いたい作品です!
NANACA†CRASH
価格:無料


あとがき
昔PCでやった時は、コンシューマとアーケードが主戦場でFLASHゲーム自体あまり好きではなかったので、結構面白いね、コレ・・程度の感想でした。散々スマホのカジュアルゲーをやった今これで遊ぶと、いろんなバランスが凄く考えられていて感心させられました。
太一の角度と速度で、各キャラのぶっぱ範囲がちゃんと補正されるなど、凄く芸が細かいからこそ遊んでて気持ちいいんですねえ・・いろいろ勉強になりますわ。
@J_kumagaiさんをフォロー

The following two tabs change content below.
@J_Kumagai
Axel Games運営者兼ライターの熊谷です。
スマホゲームに特化して遊びまくっています。
なお、現在Axel Gamesではライターさん募集していますので、もし興味ある方いらっしゃいましたらメール下さい!(axelgames00[@]gmail.com)
最新記事 by @J_Kumagai (全て見る)
- 事前予約:クロスレギオン ~ラストフューチャー~ PvPが熱い3DMMORPG! - 2016/10/16
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY,討鬼伝モノノフ,ソウルクロニクルを追加! - 2016/09/20
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA RPGとなってディシディア登場! - 2016/09/18