スマホ専用のサッカークラブ育成ゲームとして素晴らしいデキ

バーコードフットボーラー
価格:無料
既にリリースされてから半年以上経つ「バーコードフットボーラー」ですが、Ver1.0.12のVUpがあたり、さらに40人以上の選手が新規追加されたとのことでプレイしてみました!
「サカつく」のようなクラブ育成型のSLGですが、簡略化するとこは徹底的に簡略化し、一方で戦術や選手パラメータ、フォーメーションなどはかなりしっかり作ってあってサッカー好きなら十分楽しめますよ!
まずは自分のチームを作ろう

うちはフロンターレのお膝元なんですが、あえて「川崎Axels」で!



そうか、残念ながら実名じゃないのね。
まずは全体練習をしてフォーメーションを覚えていこう

いわゆるソシャゲでいうところのスタミナで、時間で回復するアレです。
練習コストを使って、「全体練習」と「個人練習」が可能ですが、まずは全体練習でフォーメーションを習得していきます。
習得したいフォーメーションを選び、「練習」ボタンを押すと、そのフォーメーションの練習度が上がっていき、100%で習得です。
最後に練習試合をこなすとフォーメーションを獲得できます。

個人練習ではキー選手をしっかり育成しよう

ある程度真ん中に当てていくとそれだけでレベルアップするくらいの経験値が貰えるので、レア度の高い素質ある選手は個別練習で育てましょう。

試合ではハーフタイムで選手の入れ替えだけ

中盤くらいまでは面倒なので全部すっ飛ばしでOK。
ただし、ある程度強くなってくると、たまにチェックして各プレイの成功率やプレイの質をチェックした方がいいですね。
フォーメーションが機能してるか、チャンスを作れてるかなど、同じメンバーでも工夫すれば数値以上の結果が出ることがあって楽しいですな!
バーコードを読み取ればなんと3兆とおりの選手が!
名前が「バーコードフットボーラー」と言うだけあって、バーコードを読み取って選手をゲットできる点が他のゲームにない面白い点。
iPhoneのカメラ精度が上がってるので、もの凄く簡単に読み取ってくれて感動ですわ。
昔はなかなかピント合わなくて大変だったからなあ・・

バーコードから読み取ってもほぼ★1なんですが、★1の割には数値が高かったりするので、超序盤はデフォルトメンバーの入れ替えに使えます。
200マネーでゲットできるので、ほぼタダ同然で入手できます。
ただ、難点はロクな名前にならないこと。。w
一応★3とか出るそうなので、暇な時にやるといいかも。
試合でリーグのレベルを上げていこう

試合では、同リーグの他のプレイヤーチームと戦って勝利数を積み重ねていくことで昇級していきます。
ビギナーリーグ、アマリーグ、地区リーグ、都市リーグ、地域リーグ、ジャパンリーグ、プロリーグ、プレミアリーグと全9つのリーグを勝ち上がっていくわけです。
まあ、イメージはソシャゲのステージとほぼ同じです。


ショップでユニフォームやエムブレムが買えるぞ


代表戦イベントで特別な選手をゲットだ!

なので、イマイチ分かってないんですが、どうやら自分のチームを登録しておくと、
・まず同じホームタウンのユーザー同士で対戦
・次にホームタウン戦を勝ち抜いたユーザーで、同じ都道府県で対戦
・さらに勝ち抜いた者同士、地域戦で対戦
・最終的に日本代表戦として頂上決戦!
という感じで、勝ち抜きランキングイベントのようですね。

ということで駆け足で紹介してきましたが、サッカー好きならかなりハマってしまいますね。
若干ロードが多くて重いのと、選手やリーグ名が実名ではない点が残念ですが、既に半年以上運営されているのでかなり完成度も上がっていますし、十分面白いです。
選手の怪我や成長ピーク、クラブハウスや施設の建設と言った部分はバッサリそぎ落とし、選手の育成とフォーメーション、スキルを試行錯誤しながらチームを育成する点に絞ったことで、テンポよくプレイできて上手いです。
選手のステータスは10種(GKは5種)もあり、スキルも12種もあって個性ある選手の育成が可能です。
どのステータスを育てていくか、試行錯誤していくのが非常に楽しいですね。
バーコードで選手を作るのも楽しいので、サッカーファンならプレイしてみてください。
バーコードフットボーラー
価格:無料

The following two tabs change content below.
@J_Kumagai
Axel Games運営者兼ライターの熊谷です。
スマホゲームに特化して遊びまくっています。
なお、現在Axel Gamesではライターさん募集していますので、もし興味ある方いらっしゃいましたらメール下さい!(axelgames00[@]gmail.com)
最新記事 by @J_Kumagai (全て見る)
- 事前予約:クロスレギオン ~ラストフューチャー~ PvPが熱い3DMMORPG! - 2016/10/16
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY,討鬼伝モノノフ,ソウルクロニクルを追加! - 2016/09/20
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA RPGとなってディシディア登場! - 2016/09/18