ひたすら連打!ひたすら放置! このバランスが面白い

超ダメージ勇者
価格:無料

超ダメージ勇者ってどんなゲーム?
膨大なHPを持つボスモンスターを倒すため、プレイヤーはひたすら連打でダメージを与え、NPCの仲間はオートでダメージを与え続ける・・連打タップゲーと完全放置ゲーを融合させたゲームで、面白いというよりは何となくハマってしまうというタイプのゲームですね。
腕がつるくらいひたすらタップせよ!!
ひたすらタップして強化せよ!

勇者は一定時間で勝手に攻撃をしてくれます。
敵ボスをタップすると、プレイヤーがダメージを与えるという設定になっていて、ダダダと連打すればもの凄い勢いで攻撃を入れることができます。

ただし、敵は膨大なHPをもっているので、ヘルプを読まずにやってると何が何だか分からないですねw




レベルを上げるか、仲間を増やすか、どちらを優先するか効率のいい数値を考えながらプレイすると楽しいです。


NPCの与えるダメージ量と攻撃回数が2倍になって、ドットキャラが超速で動きます。




30分で1個回復します。



でも、LvUPに800万とか1000万必要な段階になってますw

つい最近VerUPされて、BGM&SEが追加され、さらに宝箱という仕様も実装されました!
実は、最初プレイしててレビューを書きつつ、その後時間がなくて最後まで書ききれてなかったのですが、その時は「BGMとSEがないのが残念」と書いてたんですね。
その間もちょくちょくプレイしていたのですが、素早いVupでBGMとSEが付いて、グッとゲームらしくなりました。
また、宝箱は開けると、お金だったり加速モードになったりと効果がランダムのようですね。

かなり頑張ってると思うw
ちなみに、魔導師はまだLv12なのに、Lv13にするのに既に19億コインも必要です…

意外と叩いてるなw
トータルダメージは470億超。
しかし最終ボスは2兆とかあるので、まだまだ気が遠くなる桁ですねw

あと4体!!
ということで、敵が一切攻撃してこないので、ゲームというよりは超絶作業ゲーなんですが、何故か意外とやっちゃうんですよね。
ドット絵キャラがチマチマと賑やかに動いて、ガンガンダメージが出るのが楽しいし。
「100万のタマゴ」のように、ただひたすらタップという部分と、仕事や作業しながら完全に放置できる手軽さを、ドット絵テイストのRPGとしてうまくまとめているなあと思いました。
■100万のタマゴ レビュー 何と全世界500万DL突破! 記念に凄いアプデ来た!
ダメージの数字とか、宝箱の出現位置が画面から半分はみ出すことが多く、出現位置の調整をした方が良さそうですね。
ゴチャキャラが動いているのを見てるだけでも割と楽しいのでおすすめです!
寝てる間に放置でガッツリコインが貯まりますが、そんな生ぬるいことはしねえ! 俺のタップで切り開いてやるぜ!という方は、腕が壊れるまでタップするがよろし!
超ダメージ勇者
価格:無料


The following two tabs change content below.
@J_Kumagai
Axel Games運営者兼ライターの熊谷です。
スマホゲームに特化して遊びまくっています。
なお、現在Axel Gamesではライターさん募集していますので、もし興味ある方いらっしゃいましたらメール下さい!(axelgames00[@]gmail.com)
最新記事 by @J_Kumagai (全て見る)
- 事前予約:クロスレギオン ~ラストフューチャー~ PvPが熱い3DMMORPG! - 2016/10/16
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY,討鬼伝モノノフ,ソウルクロニクルを追加! - 2016/09/20
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA RPGとなってディシディア登場! - 2016/09/18