ソーシャル性が一切ないお手軽農園系

ほしの島のにゃんこ
価格:無料


ほしの島のにゃんこってどんなゲーム?
コロプラが知育ブランドとして立ち上げた「くまべあ」ブランドの1作目で、かわいいネコ達が「ほしの島」で繰り広げる農園ゲームです。畑で麦や花を育ててそれを使って鶏を飼育したりハチミツを取ったり、乳牛を育ててチーズやパンケーキを作る、じゃがいもを育ててフライドポテトを作る・・など、素材を育てて商品を作ってお店で売っていくという知育要素を取り入れたゲームになっています。
とは言え、知育ブランドと言われなければ分からないほどゲーム側に振っていて、普通にゲームとして楽しく遊びごたえのあるものになっています。
プロローグ

長い航海の末にほしの形をした島に辿り着いたにゃんこ達。
ここで自給自足しながらお店を作ってどんどん村を大きくしていきましょう。
畑を増やし、タマゴやハチミツを採取しよう


ただし、この「ほしの島のにゃんこ」では、採取しただけではお金は手に入りません。
お金を得るには、お店でお客さんの欲しがる商品を用意して買ってもらうことになります。

どの材料から何ができるかが割としっかりと設定してあって、この辺が知育ゲームとしてのこだわりなんでしょうね。
お客さんネコの望む商品を用意しよう

このノルマに合わせて商品を用意していくわけですね。
お客さんの望む商品を全て用意して渡すと、お金と経験値が貰えます。
タマゴやハチミツなどの素材を要求するネコもいれば、クッキーやドーナツなどの調理品を要求するネコもいます。

このオノやツルハシは、敷地を拡大する際の邪魔な木や岩を除去するのに必要なので、これを持っているお客さんは確実にクリアしていきましょう。
レベルを上げて施設を充実させよう

小麦やタマゴ、ハチミツなどを使って、「パン」「パンケーキ」「ビスケット」と言ったパン系食品を作ることができます。
1個作るのに数分かかり、最初は3つまで製作予約できます。
この予約枠を増やすには課金が必要です。

牛乳を素材に、「生クリーム」や「チーズ」などが作れます。

じゃがいもを素材に「フライドポテト」を作ったり、小麦やじゃがいもから「コロッケ」を作れます。

小麦とタマゴから「パンケーキ」なんかを作れます。
まだいくつかロックされている施設があるので、様々な食材からいろんなモノが作れそうです。




たまに巨大なモグラ、カニが出てきますが、これはチャンスキャラでして、連打すると最大38くらいまで経験値を出させることができます。(最大40かな? 私は38が最高ですが)

レベルが上がると左右に拡張することができます。

この時、大きな木や岩は別途 先述した「オノ」や「ツルハシ」で除去しないといけません。

割とこまめに2日やってレベル15なので、思った以上にボリュームありますね。

このように少しづつ島を開拓し、村を拡張していきましょう。
とにかくネコ達がちょこまか動くのを見るのが楽しいですし、種まきや刈り取りなどの操作性も抜群です。

よくある農園系ですし、カジュアルテイストで簡略化してあるとは言え、決して単純でも手抜きでもありません。なのにゲーム内で普通にプレイしているだけで操作に迷うこともなく、仕様やルールで悩むこともありません。
知育ゲームでヘルプを見ないと操作が分からないのではダメですから、その点 非常に直感的に誰でも遊べる工夫が各所にあって素晴らしいと思いました。
必要な部分だけしっかり残して、後はきちんと削ぎ落とすバランスの良さが素晴らしいです。

もちろんガチャ要素もフレンド要素も一切なく、課金も時短アイテムのみで無課金でも十分遊べる作品ではあります。
ただ、知育ブランドというのなら知育バージョンとして¥600くらいで別バージョンを出して欲しいとも思いました。
本当にお子さんと遊ぶ親御さんなら、このデキなら¥1000なら出すでしょう。
なので、教育バージョンとして有料版も出して欲しいと思いました。

農園系ゲームとしてのデキは非常に高く、この手のほのぼの箱庭ゲームが好きな人にはオススメです!
ほしの島のにゃんこ プロモーションムービー
あとがき
オリジナリティとかアイデア性では特筆すべき点はないんですけど、誰でも遊べるカジュアルゲームという点で見ると非常に勉強になる作品だと思いました。大手がこのジャンルにあまりこないで欲しいんですけど・・w
こういうゲームを作れるようになりたいなあと思いながらプレイしてました。
@J_kumagaiさんをフォロー
ほしの島のにゃんこ
価格:無料



The following two tabs change content below.
@J_Kumagai
Axel Games運営者兼ライターの熊谷です。
スマホゲームに特化して遊びまくっています。
なお、現在Axel Gamesではライターさん募集していますので、もし興味ある方いらっしゃいましたらメール下さい!(axelgames00[@]gmail.com)
最新記事 by @J_Kumagai (全て見る)
- 事前予約:クロスレギオン ~ラストフューチャー~ PvPが熱い3DMMORPG! - 2016/10/16
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY,討鬼伝モノノフ,ソウルクロニクルを追加! - 2016/09/20
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA RPGとなってディシディア登場! - 2016/09/18