失敗と裁きを繰り返しながら塔を高くせよ!

ニャベルの塔
価格:無料

ニャベルの塔ってどんなゲーム?
大ヒットした「生きろ!マンボウ」の仕様を踏襲した放置ゲーです。基本仕様がほぼマンボウですが、ゲーム自体は非常にきっちり作ってあって面白い!
塔が伸びていく演出とか素晴らしく、放置ゲー好きなら間違いなく楽しめるぞ!
ねこ達は無邪気に塔を積みあげるのだった

しかし、これが後に神の怒りを買うことになるとは思いもよらなかった・・・

恐竜や動物のいる時代から塔は積み上げられていきます。

そうすると塔が積み上がって高くなっていきます。
ねこ達がブロックを運んできて、それで塔が積み上がるという設定。





時代が進むとクリアに必要な高さも大きくなっていくので、効率を上げていかないといけなくなっていきます。


この辺がまんま「生きろ!マンボウ」なんですね。

序盤の裁きが100%になれば、そこでゲームオーバーになることはなくなるわけです。


今回の失敗で佐川にゃんこが100%になったので、もう彼らは失敗しない!(キリッ
ちゃれんじで一気に高さを増やせ!

一気に距離を伸ばすか、失敗してゲームオーバーかのどちらかになるハイリスク・ハイリターンのギャンブルです。


成功すれば7.8m稼げますが、確率は50%。



この「ニャベルの塔」では、ステージクリアかゲームオーバーでしかEXPが入りません。
そして各種パワーアップにはEXPをお金のように使います。
なので、ワザとちゃれんじに失敗してゲームオーバーでのEXPを貰うという作戦が重要です。
なお、ちゃれんじに失敗すると、そのちゃれんじの成功率が上がっていくのでどんどん失敗しましょう。
フィーバーで一気に伸ばせ!




免許もってないのに重機に乗るな!w
どんどんにゃんこを増やすのだ


各文明の裁きを耐えて最高点に到達するには結構な時間かかりそうですが、非常に遊びやすい放置ゲーですね。
ニャベルの塔
価格:無料

あとがき
ゲームメーカーがカジュアル作るとやはりセンスいい!ただほぼマンボウなので、もう少しひねって欲しかった気もしました。
@J_kumagaiさんをフォロー

The following two tabs change content below.
@J_Kumagai
Axel Games運営者兼ライターの熊谷です。
スマホゲームに特化して遊びまくっています。
なお、現在Axel Gamesではライターさん募集していますので、もし興味ある方いらっしゃいましたらメール下さい!(axelgames00[@]gmail.com)
最新記事 by @J_Kumagai (全て見る)
- 事前予約:クロスレギオン ~ラストフューチャー~ PvPが熱い3DMMORPG! - 2016/10/16
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY,討鬼伝モノノフ,ソウルクロニクルを追加! - 2016/09/20
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA RPGとなってディシディア登場! - 2016/09/18