精霊の翼
【ユニット育成型のLINE系縦シューティング】
精霊の翼
価格:無料

精霊の翼ってどんなゲーム?
LINEゲームの縦シューティングと同じ仕様で、育成部分がパズドラになったお手軽シューティングです。3体まで精霊カードを装備して、ド派手な攻撃を連発しまくれ!
強力な精霊カードを入手して、先のステージを目指せ!

自機の縦位置は固定なので前に移動することはできません。



ゼロになるまで延々とプレイは続き、ゼロでゲームオーバー。
一定の間隔でボスが出てきます。

が、操作性や爽快感はしっかりあって、ユニット育成部分も強化&覚醒など本格的なので非常に楽しめる作品だと思います。
===================================
ポケットダービー 〜最強名馬を育てよう!〜
【クッキークリッカーを見事にアレンジ!】
ポケットダービー 〜最強名馬を育てよう!〜
価格:無料


ポケットダービーってどんなゲーム?
クッキークリッカーを上手く競馬ミニゲームに落とし込んだ素晴らしい作品です。スタミナやスピード、メンタル、フィジカルなどのステータスを強化し、レースを勝ち抜いてG1勝利を目指そう!
馬を鍛え、施設を強化してレースを勝ち抜こう

ただし、連打で1秒間に得られるEXPがブーストするものの、タップした分だけ入手されるのではなくあくまで効率がブーストするだけなので、あまり連打の重要度は高くありません。
よって報知しつつちょっとした時間にダダダとレベルアップしてレース! みたいなお手軽プレイになっています。

この各ステータスがクッキークリッカーの各メニューに相当するので、貯まったEXPを見ながら1つ上のカテゴリを上げていくようにしましょう。

馬のステータスが上がれば、勝率が5%→50%→90%と三段階にアップしていきます。




ちなみに愛馬は12歳で引退して、2代目に夢を引き継いでいきます。
基本はクッキークリッカーなので、この手のゲームが好きなら超オススメ!
あとがき
精霊の翼は良く出来ているのでオススメだけど、このジャンルで課金モデルは難しい気もしますね。ポケットダービーは、クッキークリッカーをきちんとアレンジしていて唸らされました。
こういう作品を作れるプロデューサーさんは尊敬しますわ。
@J_kumagaiさんをフォロー

The following two tabs change content below.
@J_Kumagai
Axel Games運営者兼ライターの熊谷です。
スマホゲームに特化して遊びまくっています。
なお、現在Axel Gamesではライターさん募集していますので、もし興味ある方いらっしゃいましたらメール下さい!(axelgames00[@]gmail.com)
最新記事 by @J_Kumagai (全て見る)
- 事前予約:クロスレギオン ~ラストフューチャー~ PvPが熱い3DMMORPG! - 2016/10/16
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY,討鬼伝モノノフ,ソウルクロニクルを追加! - 2016/09/20
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA RPGとなってディシディア登場! - 2016/09/18