大戦時に人間を淘汰した堕天神ラグザルが復活!

ブレイブフロンティア
価格:無料


リゼリアをクリアすると出てくるエクストラダンジョン「ゴルゾ地底湖」を回ってきました。
Wフェル&ダグラス2で臨んだら、初見で見事に返り討ちにあいましたw
攻撃力が高くHPも多め、しかも破壊部位なしの本体だけでBC不足なので、手持ちユニットで試行錯誤しながらでないとノーコンクリアは難しいですね。
光の超強力ボスなので闇パだと事故死増えるかも





攻め方は恐らく「攻撃特化の一気型」か「防御重視の耐久型」のどちらかだろうと思います。
<攻撃特化の一気型>
L:メア
F:グラ爺
回復:アリス
サブ:ステの高い闇。ルナリスが1体いると状態異常をガードできて◯
<防御重視の耐久型>
L:氷塔
F:フェル
回復:樹爺、エリモ、テミス
サブ:ロディン、ダグラス、ライオン、ボルデ等
ちなみに私はまだメアを持っていないので、氷塔と樹爺で守りを固める作戦で行ってみました。
アイテムは、ガード作戦の場合は護石系は無駄なので外し、武神2種、笛2種が良さげ。

L:レオロン(レブマ)
F:フェルネ(オルト/魔晶石)
回復:樹爺(レブマ)
サブ1:氷塔(レブマ/魔晶石)
サブ2:ロディン(レブマ/魔晶石)
サブ3:ダグラス(オルト)
ロディンは最初などSBBが溜まっている時はSBB、その後はBBで電池に徹します。
氷塔もBBが貯まってれば即発動。
ダグラスもSBBブッパが理想ですけど、そうそうBCが出てこないのでBBでも回します。
ヒーラーはテミスだと闇付与できて少しは時間短縮できるでしょうし、エリモならさらに事故死が減るんですが、ラグザルは「毒」「弱体」「病気」「怪我」の状態異常を使ってくるのでそれが嫌なんですよねえ・・
怪我で更に火力が落ちますし、弱体だと単体攻撃が重なると昇天しかねないので・・・
ただ、上記メンバーは本当に火力がなくて地獄でした・・w
テミスはまだ☆4のままで試せず・・

とは言え嫌らしいのはラグザルの「消えゆく声」。
これでせっかく貯めた虎の子の自軍BBゲージを減らされてしまうのが相当辛いです・・
5回しか使えない武神薬は窮地に樹爺に使って、同時に状態異常も3ターン防ぐために温存したいので、如何にフェルネのSBBと氷塔のBB、ダグラスBBを切らさないかが大事ですね。


運が悪いとここで1体落とされるので、万全を期して全員ガードさせておきます。
またスクショミスったんですが、ラグザルのHPが40%以下くらいで、「救いの音が今・・・」と出ます。
その次ターンでは超強力な全体攻撃「大いなる福音」が飛んできます。

これ、メアの闇パだとガードしてても落とされる気がするんだけど、メアでクリアした人ってどうしたんだろう。
「大いなる福音」撃たせずに沈めるのかな・・
とにかく防御中心の持久型は時間かかるんですけど、SBB10にしたメンバーでジリジリ削ればノーコンクリアは十分できますね。





ということで、ある程度ユニットが揃ってないと厳しいですが、青蛙貰えるので早めにやっておきたいですね。
ブレイブフロンティア
価格:無料


あとがき
それにしても今の仕様だと敵の数が多くないと厳しいので、今後は部位破壊のない単体ボスが増えそうです・・爽快感消えるのでそっち方面でのバランス調整はあんまして欲しくないんですけどね。
BCなくてもBBゲージが貯まる系のスフィアやスキルが今以上に重要になりそうな気が・・
@J_kumagaiさんをフォロー

The following two tabs change content below.
@J_Kumagai
Axel Games運営者兼ライターの熊谷です。
スマホゲームに特化して遊びまくっています。
なお、現在Axel Gamesではライターさん募集していますので、もし興味ある方いらっしゃいましたらメール下さい!(axelgames00[@]gmail.com)
最新記事 by @J_Kumagai (全て見る)
- 事前予約:クロスレギオン ~ラストフューチャー~ PvPが熱い3DMMORPG! - 2016/10/16
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY,討鬼伝モノノフ,ソウルクロニクルを追加! - 2016/09/20
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA RPGとなってディシディア登場! - 2016/09/18