ダメージは2万超え!? 全体即死攻撃をどう耐えるかがカギ

ブレイブフロンティア
価格:無料


エリオールが暴走した地「アタルヴァ」をクリアすると登場するエクストラダンジョン「ガルネス実験洞」
闇の強敵「合成魔獣イズルガルネス」と対戦してきました。
いやあ今回は手持ちでの構成に四苦八苦して、4回目に倒せました!
合成魔獣イズルガルネスの特徴と対構成

よってBCは全く回らず、さらに20,000を超える即死級の超ダメージ全体攻撃を仕掛けてきますので、半減必須、かつ闇ダメージ軽減と光付与が必要です。
半減 :ダルバンシェル、氷塔
BC排出:リリーマター(リーダー必須)
闇軽減:グラデンス、カルデス
光付与:グラデンス、アーディン
アタッカー:リリス、ローゲン
ヒーラー:樹爺、エリモ、ラスハイル

BC排出はリリマタ一択です。
オルナも試しましたがやはり全然BBゲージが回りませんでした。
闇軽減は光付与とステ20%ブーストの三役こなせるグラ爺が相変わらず強いですね。
ただ、両方持っててもフレンドにグラ爺かリリマタをLにしてる人が皆無の時期なので苦労しました。。
フレンドに1人だけリリマタLの方がいて、それが出るまで延々ミストラル回してましたw
アタッカーはSBB永久機関のリリスかローゲン。
リリスは弱点属性でもあるので、単体orランダム攻撃でたまに事故死あります。マクスなし構成なのでローゲン持ってたらこちらがオススメ。

なので、リリス、ローゲンなら共に効果的にダメージを与えられます。
何というか、永久機関キャラを使えと言わんばかりのバフ構成ですなw
ヒーラーは、この手のEXボスなら状態異常対策できる樹爺がデフォなんですが、今回は見た目によらず状態異常攻撃がありません。なので、BBで大回復使えるならヒーラーになれます。
エリモで若干防御を上げてもいいし、ラスハイルで若干クリアップしてもいい。
私はうっかり樹爺で行ったんですが、上記のようにラスハイル連れて行けばよかったですね。雷なので通常攻撃時に軽減されないし。
以上から推奨構成は、
L:グラデンス オルト/ソルジェネ
F:リリーマター レオムルグ/魔晶原石
S:ダルバンシェル ダンデルガ/魔晶原石
S:ラスハイル ドレヴァス/魔晶原石
S:リリス オルト/ソルジェネ
S:ロディン レクシーダ/ソルジェネ
私は残念ながらローゲンを持っていないので、よりBCを回すためにロディンにしました。
しかしさすが電池&雷付与!
時間はかかるものの、半減とヒールが安定して回るようになりクリアに繋がりました。
合成魔獣イズルガルネスの攻撃


半減とグラ爺の15%カットがあってもリリスが食らうとヒヤリとするレベル。


全員にHP回復力ダウンアイコンが付きます。

いずれの攻撃も半減がないと運が悪いと光メンバー以外でも蒸発するほど強力なので、万が一半減が撃てない場合は、全員ガードしてBBゲージを貯めることに徹した方がいいです。
即死攻撃 アルテマキャノンを凌げ!


半減キャラはSBBまで貯まってなかったら武神を使ってSBBで防御力をより高めます。
それ以外は全員ガード。

ウチの盾爺はブレでフルドープなので、アニマでフルドープなら安定するかも知れません。
また光のリリスも何とか耐えられます。
ただしこれはグラ爺のステ20%アップ効果があるため耐えられています。
アルテマキャノンの翌ターンは半減を撃てないので、再度武神を使うか、リリマタバフが残ってればヒーラーで回復して全員ガードで立直してもいいでしょう。
このアルテマキャノンは全部で3回。あと2回同じように食らいますが武神は5個なので、どこかで蘇生を覚悟して建てなおさないといけません。アルテマキャノン前に半減キャラがSBBまで貯まってると1個節約できるのでグッと楽になります。

さらに3回目はすぐに来たので、残りHP40%と30%あたりかな?
いずれにしても同じように喋ってくるので、武神と回復薬でしっかりガードしてやり過ごしましょう。

もうアイテム全て使い切ってるので、樹爺、盾爺、ロディンのBBが切れたら負けですw

これで負けたら泣いてたw

経験値は10000来るので、LvUP調整してる場合は要注意。


今回は割と苦戦しました。
運が悪いと変なところで蘇生や武神を使わされるので、カルデス戦同様若干運に左右されますね。
必要ユニットをきちんと二穴、幼魔、SBB10まで育ててないと勝てない相手なので頑張って育てておきましょう!
ブレイブフロンティア
価格:無料


あとがき
部位なし本体のみのボス戦は、リリーマター&グラ爺のリーダー構成が鉄板になってしまいましたね。グラ爺が★6になってしまったら、マクス並のボス鉄板キャラになりそうw
@J_kumagaiさんをフォロー

The following two tabs change content below.
@J_Kumagai
Axel Games運営者兼ライターの熊谷です。
スマホゲームに特化して遊びまくっています。
なお、現在Axel Gamesではライターさん募集していますので、もし興味ある方いらっしゃいましたらメール下さい!(axelgames00[@]gmail.com)
最新記事 by @J_Kumagai (全て見る)
- 事前予約:クロスレギオン ~ラストフューチャー~ PvPが熱い3DMMORPG! - 2016/10/16
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY,討鬼伝モノノフ,ソウルクロニクルを追加! - 2016/09/20
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA RPGとなってディシディア登場! - 2016/09/18