パリスが★6へ進化! しかし現状最難関クエストだ!

ブレイブフロンティア
価格:無料


自分が作ってるゲームの締め切りに追われて全然プレイできてないまま、早くも今日1/30には新たなコンテンツも追加とあって、慌てて撮ってたスクショをまとめました。
今回は超難易度の「虚像の庭」を、長いので数回に分けてまとめてみました。
ある程度、★7&フルド二穴前提の難易度ですので、特定ユニットの二穴化、フルド、強力スフィア確保といった準備をしておかないと勝てません。
■ブレイブフロンティア 攻略 Vol.68 グランドクエスト「虚像の庭」達成率100%への道 Part2
■ブレイブフロンティア 攻略 Vol.69 グランドクエスト「虚像の庭」達成率100%への道 Part3
虚像の庭 攻略手順

が、それはかなり難易度が高く、かつ(アイテム残数の関係で)運要素も多いので、4周回で目指すことをオススメします。
つうかね、私は「WST-1096s」の周回で5回、最後の周回ではテストを含め4回失敗しておりますゆえ、効率的に・・とかいう言葉は忘れましたw
何度も死んで、ブルブル震えながら体で覚えろ!・・・というクエストですw
■周回1:主人公パーティで左のルートを進み、四堕神を倒してクリアとなるパターン
■周回2:パリスパーティで右のルートを進み、エリオール、テスラ、弱ゾルディアを倒すパターン
■周回3:パリスでWST-1096sを倒し、その後主人公が左を周回1と同じ形で倒すパターン
■周回4:主人公とパリスが足並み揃えて真のゾルディアを倒すパターン
この4つの周回を1つづつクリアしていくのがいいと思います。
周回1:主人公パで左ルート、四堕神戦

初見の下見で、敵が闇の神徒&堕神ばかりだったので、光を避けて光付与にしました。
半減、状態異常回復&無効、ヒール、火力と、いつものように要求要素がキツイので、それを満たす組み合わせにF/Lでグラ爺という形であれば割と自由度が高いと思います。
<半減枠>盾爺、シエラ
<状態異常枠>ウルキナ、リグネス、カノン、麒麟
<ヒール>ウルキナ、リグネス
<アタッカー&BC回収>セレナ、ローゲン、アルス、ラリオ、フィーヴァなど多数
リーダー&フレンドは、片方は光付与ができてステアップで圧倒的に強いグラ爺、もう片方は火力とBB増加でロゼッタの方がいい気がしました。
Wキラで一気にぶちかましても良さ気ですが、エンドレスでの事故がありそうなので上記のような構成の方が安定するかなと思ったり。
周回1の場合は、武神も蘇生も十分在庫がある状況で最後に望めるので、様々な組み合わせが考えられます。
スフィアは、半減役と状態異常回復役には異常無効系スフィアを(バフ剥がしがあるので)、後はBCをできるだけ回せる構成でセットします。
アイテムは、武神5個と蘇生をメインに。




ただ、ザコ並に弱いので特に苦戦せずサクサクと。


が、呪いを連発してくるので最初にしっかりと無効化しておきます。


他と同様サクッと倒して次へ。
そのまま第1パーティが「異幻の聖堂」に入れば、ゾルディアが生み出した幻影である四堕神達との四連戦に入ります。
対マクスウェル戦

普通にSBBブッパで勝てると思いますが、5ターン目にエンドレスが飛んできます。
半減かけていれば全く問題ないですが、3-4ターンで倒せるのでエンドレスを撃たせる前に倒しましょう。
ただし、マクスウェルを倒すと、次のカルデスにそのまま移行します。ターンが進むのでアイテムを使うことはできますが、BBゲージがないままカルデスに突入するとツライのでトドメはBBを撃たず温存しましょう。
対カルデス戦


最初から半減を撃てないといっきに半壊させられるので、マクスウェルのトドメは必ずBBゲージを温存して下さい。
半減をしていても、フルドしていない光ユニットだとカルデス以降のエンドレスだと落ちる危険性があります。
ラフドラニアを使うなど対策をするか、光ユニットは使わない方がいいでしょう。
また、BCが全然回らないので、サブにフィーヴァがいない場合は笛を使って万全を期します。

次のゼヴァルアやアフラ・ディリスのエンドレスは耐えられません。
なお、カルデスは最初にエンドレスを撃った後、5ないし6ターン毎にエンドレスを再度使ってきます。
一応ターン管理をして、6ターン目には必ず半減をし、やばそうなユニットはガードしておきましょう。
対ゼヴァルア戦

ただし周回1なら武神の在庫があるので、あまり心配せずガンガンブッパして、まずはゼヴァルアのHPを50%以下に一気に削ります。
で、HP50%を切ったあたりから(多分)ランダムで数ターン毎にエンドレスを撃ってきます。
なので、HP50%ラインからは毎ターン半減を維持しないと事故死が出てきます。
結構半減できずに苦戦するんですが、そういう時にアルスはSBB回しとBBによる電池を併用できるので強いですね。
半減していないと一気に崩されるので、武神を使うなりガードを入れるなりで凌ぎ、ジリ貧になる前に一気に攻め込みます。
BCが回らず、半減できない時に限ってエンドレスを撃たれるので、その場合は半減とBC回収役以外はガードして被害を減らすようにします。

対アフラ・ディリス戦

武神と蘇生がある程度残っていれば力押しできますが、周回3の時などアイテムがない状態だと非常にスリリングなので心してかかりましょう。

で、アフラ・ディリスでも気をつけないといけないのはやっぱりエンドレスです。
「終焉の導き」を使ってきた次のターンがエンドレスになります。
終焉の導きを使われるとこちらの攻撃が1しか入らなくなるのと、そのままエンドレスを発動されるので、半減役以外は全員ガードをします。
半減役のHPが十分あれば、半減役もぎりぎり生き残れますが、次ターンに半減が撃てない状態なので武神の残数と相談して立て直します。なお、終焉の導き→エンドレスは、3,4ターン毎にそこそこやってくるので、半減役のBBゲージを睨みつつ、「終焉の導き」を予想して半減を使います。

エンドレスのあとすぐ立てなおして、次の終焉の導きまでにガツッと削れないとジリ貧で追い込まれていくので、そういう場合はセレナを入れて、アフラ・ディリスのHPが50%を切ったあたりで一気にUBBで削るといいと思います。
ただ、周回3の時はセレナは主人公の1軍パーティに使っているので使えません。なのでセレナ抜きで試行錯誤してました。
というか、ガデ★6で放置している2人目のセレナも育てた方がいいかもなあ・・


最初の周回から割と苦戦するなあと思いつつ、まあ他の周回も同程度なんだろうと安易に考えてました。
残りの周回で地獄を見るとは、この時は知る由もなかったのでございます・・・w
Part2へと続く…
ブレイブフロンティア
価格:無料


あとがき
何度も死んで都度スクショ撮ってたんだけど、あとから振り返ると似たようなショットばかりで何のために撮ったのか分からなくなってる・・w@J_kumagaiさんをフォロー

The following two tabs change content below.
@J_Kumagai
Axel Games運営者兼ライターの熊谷です。
スマホゲームに特化して遊びまくっています。
なお、現在Axel Gamesではライターさん募集していますので、もし興味ある方いらっしゃいましたらメール下さい!(axelgames00[@]gmail.com)
最新記事 by @J_Kumagai (全て見る)
- 事前予約:クロスレギオン ~ラストフューチャー~ PvPが熱い3DMMORPG! - 2016/10/16
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY,討鬼伝モノノフ,ソウルクロニクルを追加! - 2016/09/20
- 事前予約:DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA RPGとなってディシディア登場! - 2016/09/18